こんにちは
今日は夏日になる地域もあるようですね。
さっそく着物クイズです。
昨日の答えから・・・
「四君子」
こんな柄です。
色々探したのですが、なかなかいい写真がなくて・・・
気品の高い4種類の植物を君子に見立てたので「四君子」というそうです。
その4種類の植物とは・・
写真の上から「蘭」「梅」「竹」「菊」です。
4つ揃って四君子となります。
また4つはそれぞれ
「蘭」が春、「竹」が夏、「菊」が秋、梅が「冬」と四季を表す植物になっています。
上の写真では、それぞれ一種類ずつの丸になってますが
4つの植物が一つの丸に入っているようなデザインもあります。
格の高い吉祥柄、そして華やかですので振袖やお若い方の訪問着などで
よく使われているかと思います。
それでは、今日の問題です。
今日は「家紋」です。
Q、写真の家紋の名前、お答えください。いくつわかりますか?
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
よく見かける紋やお家の紋があるかも・・・
ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。
ブログランキング 京呉服わき
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます