京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

おまかせします・・・

2008-08-28 15:06:55 | ひとりごと
先日お客様が、洗い張りをして八掛の色も変えたいと、
何枚か着物をお持ちになりました。

お客様は、いまの八掛の色がいまひとつお気に召してない様子。
買ったお店の人のお勧めや、お任せでつけていらっしゃったようです。

確かに、オーソドックスでとても無難なセン。
任されたお店の判断としては、正しい選択ではないかと思いました


つくづく感じます。
「おまかせします」という言葉の重み、怖さ。

「お任せします」といわれる時、2通りあると思うのです。
お客様が初心者で、「何もわからないから任せたい。」場合。
好み、個性、その他お客様のことが深くすべてわかっていて
あえてお客様から「店のセンスに任される」場合。

後者の場合、とても光栄なことです。
それでも、私の場合勝手にしないで「これでよろしいでしょうか」と
確認はとりますが・・

前者の場合、初めてのお客様やお付き合いが浅いとやはり不安です。
もちろん、店のセンスを見て任せていいと思われるから
そうおっしゃってくださっているのでしょうが


ですから逆に、お客様側に立ってアドバイスさせていただくのなら
よくお店や担当の方と趣味や好みが合うか、判断が必要だという事になります。

当店のような小売店はそれぞれ個性がありますので
置いてある品物を見れば、自分が好きか嫌いか好みが合うか
おおよそ検討がつきます。

ただ、大きなチェーン店やデパートでは、品物の種類も販売員の方も様々で
担当者とセンスが合わないと、ちょっとたいへんかも・・・
(ここだけの話・・・
 そういうお店をチラッとのぞき、前に立ってる店員のおば様やおニイさん
 をみて、カンベン・・・・と思うことよくありますもの・・・

任せていい(又は任せたほうがいい場合も)のは、専門的な部分。
たとえばしみ抜きや仕立などの加工は、ある程度任せていただいたほうが
いいかもしれません。
けして悪いようにはしませんので


けれど、趣味的なものはもっと、自己主張してみて下さい。

八掛もそうですが、帯〆などの小物類やコーディネートなども
自分で選ぶようになると楽しいです。

こんなのが好きといったら笑われるんじゃないか
変って言われるんじゃないか

って、思っていらっしゃる方、あるんじゃないでしょうか。
言ってみるといいと思います。

もちろん呉服屋は、わからないというのに勝手に決めなさいとは
言いませんし、頭ごなしにお客様のお好みを否定もしません。
お客様をよ~く知り、判った上でそのお客様にとって
ベストの選択ができるようにアドバイスさせていただきます

そのためにも、お客様のことはよく知りたいと思います。
くだらない世間話をしていても、
どんな職業で、どんなときに着物を着たいのか、趣味や興味のあることや
ふだんのファッション、家族構成などなど・・・
いろんなお話の中で、お客様が見えてきます。

ですから、どうぞ、呉服屋と仲良くしてくださいね
お客様だって、私と話をしていて
好みが判ってくれそうだな
センスがあいそうだな・・
って思って初めてここで着物を買おう、相談しよう
って思ってくださるでしょ



こんな話をしていると、美容師だった頃のことが重なります。

はじめて来店されて、いきなり
「おまかせしますから、切ってください」って言われたら困ります。
それに、あまりお話をしてくださらないお客様も

うるさいほど根ほり葉ほり、聞くのはどうかと思いますが
ほどほどのコミュニケーションは必要です。
お客様がわかってきたら、お客様が信用してくださったら
「今度、ちょっと冒険してこんな風にしてみませんか?」
なんて提案するのも私は大好きでした。

たぶん着物を扱っている今も、感覚は同じ・・・。
お客様と一緒に「素敵におしゃれすること」を求め、お手伝いしたいと考えています。


なんだか、最後まで書きたいことがまとまらず
昨日から2日間にわたってこの記事を書いてしまいました

そして・・・最後まで、まとまりませんでした・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いまだに・・・??(ためい... | トップ | 変なお天気ですね・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事