京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

一気に真夏日ですね

2010-06-17 22:58:02 | ひとりごと
むしむしした昨日に続き、今日はカンカン照り

そうすると、やっぱり浴衣をご覧下さるお客様がちらちらと

でも、毎年のことながら反物からお仕立てするとなると
花火大会やお出かけの時期を考えると
そろそろ急がなくては・・・

と、考えるのは呉服屋の私であって
お客様は、プレタに慣れっこになっていらっしゃって
買ってすぐ着る
着るのが決まってから探す
のが、悲しいかな、最近では常識??のよう・・・

なんとか、呉服屋としては
浴衣は本来仕立てるものという事を伝えていきたいと
思っています。


さて、浴衣の着付け講習会も考えなくてはならないかな・・・
と思っています。

う~ん、土曜日などに時間が取れるといいのだけれど・・・

興味のある方、もしいらっしゃったらお声を掛けてください
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たま~に・・珍客様が・・ | トップ | 結婚式は華やかがいいな・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おべべ)
2010-06-30 18:40:33
コメント頂いたのになかなかお返事できなくて・・

浴衣(もちろん着物も)を自分サイズで仕立てるものということも知らないお客様が
多くなっていますよね。
これをなんとかしなくては・・・
って、思うのです。

地道に努力?でしょうか・・・ふぅーっ



返信する
同じく おもいまぁ~す (りき)
2010-06-23 15:13:09
プレタで 洋服感覚で
浴衣が 購入できるのは
応急処置的で あって欲しい私です。

自分の寸法にあった浴衣を
誂る楽しさを 知って欲しいなぁ~と
僕も 思っています。♪

でも プレタが 当たり前
感覚になってきてますよね(泣)
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事