goo blog サービス終了のお知らせ
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
4/29 小田原周辺ランニング&散歩ほか
4/28 小田原市内各所の風景と昇玉の豚肉と茄子の味噌炒め定食
4/27 小田原市内ランニング&ポタリングほか
4/26 小田原周辺ランニングほか
4/25 小田原市内各所の風景と本陣のお好み焼き ミックス
4/24 小田原市内各所の風景と福盛楼の四川激辛そば
令和6年度 街路整備工事 県単(その6)
4/22 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
4/21 小田原市内各所の風景とママパパタンドリー&ダイニングのマトンカレーセット
4/20 小田原市内ランニング&ポタリングほか
Recent Comment
Unknown/
令和6年度 街路整備工事 県単(その6)
優雅/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
IZMY/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
扇町住人/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
端々/
令和7年度 小田原市工事等発注予定
端々/
3/29 小田原市内ランニングほか
端々/
3/29 小田原市内ランニングほか
端々/
3/28 小田原市内各所の風景とふうりん福亭の焼き魚御膳
端々/
3/16 小田原市内ランニングほか
端々/
3/16 小田原市内ランニングほか
Recent Trackback
Category
風景
(2407)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(238)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(742)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(309)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(31)
散策
(972)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
7/7 小田原と平塚の風景と吟味亭ともやのタンタンメンほか
風景
/
2022-07-07 23:44:18
7月7日、小田原は夕方まで穏やかな空模様。午後は所用で平塚に出かけたので、七夕まつりの準備が行われている駅周辺を散策してから小田原に戻った。
午後1時前に鴨宮で仕事が一段落。午前中は曇りがちだったけれど、昼近くになって青空が広がってきた。
ランチ候補の店に向かう途中、鴨宮駅南口から徒歩1分ほどの場所にある吟味亭ともやが営業していたので予定を変更。吟味亭ともやは昨年までの外食巡りリストに入れていたお店だったが、昼に営業しているところを見たことが無かったのでリストから外していた。鴨宮エリアでのランチの際には営業確認のため、店の前を何度も訪れていたので結構嬉しい。
吟味亭ともやのランチメニューは大まかにタンタンメンと定食各種。850円のタンタンメンを注文。
タンタンメンは四川系のドロっとした肉餡に麺が乗っかっているタイプ。辛さは5段階から選べるので2番目に辛い大辛を選択。四川のタンタンメンの系統で、肉餡はニンニクの風味がやや抑え目といった味わい。サービスの小ライスで最後まで旨辛の肉餡を味わえて美味しいタンタンメンだった。
鴨宮でランチを済ませて平塚へ移動。平塚を訪れるのは割と久しぶり。平塚駅は明日から開催の七夕まつりのため、臨時の改札口が設置されていた。
用事を済ませて駅周辺を散策。紅谷パールロードでは七夕飾りの取り付け作業が行われていた。平塚の七夕まつりは3年ぶりの開催とのこと。
平塚駅北口から南口エリアへ。南口から徒歩5分ほどの場所にあるコンディトライ バッハマンで買い物。平塚在住の同僚がバッハマンのバウムクーヘンが美味しいと言っていたので試しに購入。
帰宅してバッハマンのバウムクーヘンでコーヒブレイク。購入したのは1674円のドレスデン風バウムクーヘン1段。生地の食感はしっとりみっちりで、シナモンやスパイスが上品に香ってとても美味しい。購入時、大きさの割には高いなと思ったが納得の味わい。
午後7時過ぎに御幸の浜まで散歩。日没近くになって曇ってしまい夕景はいまひとつ。御幸の浜では養浜工事が始まって砂浜部分が拡大していた。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?