goo blog サービス終了のお知らせ 

アートセラピー「心のお絵かき」の世界

アートセラピストで妻で母で女の、楽しく豊かでゆるい人生後半日記。

ステンドグラス

2009-11-20 17:18:07 | 日記
近所に、ちょっとおしゃれなギャラリーがありまして、今、ステンドグラス展をやっていると
いうので、見に行きました。

昨日とか、えらく寒かったでしょ。

寒くなると、ワタクシ、全身至る所のスイッチが切れてしまったかのような状態になり、
恒温動物でありながら、冬眠状態一歩手前になってしまう。

今日も、まだ11月だというのに、それっぽい雰囲気になってきたので、負けるものか、
という勢いで外出したのです。

ギャラリーの中は、きれいなステンドグラスのランプや壁飾りでいっぱい。

ちょうど、作家さんも来廊しており、いろんな話を聞くことができました。

物作りを楽しんでいる人っていいな、と思いました。
なにかしら、豊かな感じ、楽しげな感じが伝わってくるのです。

自分の作品が売れるとか売れないとかよりも、たくさんの人が見に来てくれて、楽しんでくれたら
それが幸せ、という姿勢が、すごくいいのです。

作品は、作家の姿勢をちゃんと表してきます。

ワタクシは、妙にそういうの敏感なものですから、作品の発するニオイのような気配のようなものは
すぐに察知します。

いいニオイのする作品、いやぁなニオイのする作品・・・いろいろあるんだよね。

このステンドグラスの作品はみんな、VERY GOODでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿