お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

3th OMSトミカ 三菱ランエボⅦ GT-A

2018年09月15日 00時02分00秒 | 限定トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2003年にインテックス大阪で開催された第3回大阪モーターショー会場で発売された開催記念トミカから、No.3 「三菱 ランサーエボリューションⅦ GT-A」をご紹介。

ベースはNo.34-6 「「三菱 ランサーエボリューションⅦ GT-A」(2002-2008年)ですね。

2001年に登場したランエボⅦのAT採用モデルとして、翌2002年に追加されたⅦ GT-Aのモデル化でした。

ギミックはありませんが、その分フォルムはピカイチですね~

ボンネットにはイベントのマーク、サイドには大阪モーターショーのロゴがタンポされてます。奇をてらったものじゃなくて、こういったストレートな表現のデザインもいいですね。

プラパーツのテールランプへのタンポ表現も秀逸です。ちゃんと中が抜けた大きなリアスポも素敵ですね~。

シンプルながら出来の良いトミカに入る1台ではないでしょうか

応援クリックでミニカーブログ村へGo!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (キャプテン ヒムロック)
2018-09-15 10:44:03
限定ランエボⅦよかですね!とてもよくできてます。私もレギュラー品と思いますがルースをもってます。Fウインドに傷があとは美品でした。今日は、トミカの発売日ですが購入予定なし。今月は、散財あとチームのコレクターさんに、ミニGTのシビックTypeRとGTーRゲットしてもらってますので楽しみです!
返信する
エボ7 (ミニカーコレクション多種多彩見聞録です。)
2018-09-16 02:00:50
限定モデルのエボ7良いですね。私は通常版のエボ7 2台とリミテッド版エボ7 2台を入手しました。この時代のトミカ良い出来栄えですね。
返信する
Unknown (masa)
2018-09-16 17:32:54
キャプテン ヒムロックさん>
コメントありがとうございます。
はい、このエボⅦ、非常にいい出来だと思います。
あらっ、今月のトミカは購入予定なしですか?
まぁ、今月は種類も少ないのでお財布が助かります(笑)
返信する
Unknown (masa)
2018-09-16 17:34:28
ミニカーコレクション多種多彩見聞録さん>
いつもありがとうございます。
私は通常版とリミテッド版持ってたかな??
ギミックは無くともフォルムは非常にいいトミカですよね~。
返信する
Unknown (ナッシング)
2022-02-20 10:28:13
製造元がベトナム製か中国製か教えてもらってもよろしいですか?
返信する
Unknown (masa)
2022-02-20 13:18:29
ナッシングさん>
コメントありがとうございます。
このトミカは中国製になります。
返信する

コメントを投稿