お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

大阪駅界隈にて

2021年10月23日 03時00分00秒 | 行楽・旅行記3

10月20日

早朝6時45分のJR新大阪駅、駅弁屋さんが早くも開店してました。

4年前までは管理人も始発電車で毎日、片道2時間半かけて大阪まで通勤してました。

今にして思えば、若かったからこそ頑張れたんだろうなぁ。今はもうそこまでの気力、体力はありません。。

JR大阪駅構内

環状線に乗り換えて、まずは大阪城公園近くの病院での定期健診に行って来ます

はい、5時間経過しました(笑)

定期健診、ピースおおさか見学を終え、昼前に大阪駅に戻ってきました。

2015年からの建て替え工事が完了し、およそ1か月前に全館リニューアルオープンした阪神百貨店。

高さが190mあってオフィスフロアを含む大阪梅田ツインタワーズ サウスの全面開業は来年だそうです。

半年ぶりにお隣の大丸梅田店13階のTOMICA SHOPに行ってきました。

テンション上がりますね~

コロナ禍で開催できなかった昨年のトミカ博で販売予定だったトミカイベントモデルも売られてましたが、その多くが売り切れで再入荷待ちになってました・・・残念

それでも、この半年の間に発売されたトミカショップオリジナルモデルをゲットできました

4月に来た時はガランとしていたポケモンセンターにはお客さんがちらほら。

季節柄、おせち料理予約のカウンターもできてました。

少しずついつもの生活に戻りつつありますね。

ワンピースグッズのMUGIWARA STORE。

POKEMON COLORSなるイベントが行われてましたが、あんまりお客さん入ってませんね。。

大阪駅のホームで電車を待ってると、黄色いカラーリングの特急「こうのとり」が駆け抜けていきました。

北近畿は明智光秀ゆかりの場所が多いことから、明智光秀や細川ガラシャ、福知山城などが車体に描かれたラッピング仕様の車両でした。

慌ててカメラを取り出して撮ったから写真ボケボケでした

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maraika310)
2021-10-23 08:12:50
おはようございます☀

阪神百貨店、やっと全館リニューアルオープンしたんだァ~😍
工事中だらけで見にくかったァ~^^;

こうのとり🚃見れるなんてラッキーですねぇ~💕
では今日もステキな一日を~😘💕

みっちゃん☆
返信する
Unknown (masa)
2021-10-24 08:40:42
みっちゃんさん>
おはようございます。
阪神百貨店、Ⅰ期、Ⅱ期工事を終え、全館リニューアルしました。まだ、行ってないけど。。
こうのとりはラッキーでしたが、突然のことだったから上手く写せませんでした。。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (kjhar92)
2021-10-24 19:36:08
お疲れ様です
私の娘は 現在 兵庫の武庫女に行ってますが 春から大阪の府庁の近くで就職します
親の心配は 新潟方面は関東東京圏に行くのが普通?なのですが 進学が関西と聞いてさらに 就職も関西・・ ??だらけでした

トミカショップ ポケモンセンター 娘が買って送ってくれるものは ここで買っていると思って拝見させていただきました
トミカショップは 東京駅店しか行ったことありません
今度、娘のところへ行くときに行ってみたいですね
また、ミニカーだけでなく 水生生物の話などの話題も楽しみにしています
返信する
Unknown (masa)
2021-10-24 20:11:41
Kjhar92さん>
コメントありがとうございます。
娘さん、大阪で就職なんですね。
私、この日は大阪府庁の隣の病院へ行ってました。
トミカショップも各地にあったのに、今は東京と大阪だけになっちゃいましたね。
大阪にお越しの際はぜひ行ってみて下さい。
最近はめっきりお魚の話も少なくなっちゃいましたが、引き続きよろしくお願いいします。
返信する

コメントを投稿