お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

【7月の4枚】 いつかの夏祭り

2021年08月02日 15時00分00秒 | #写ん歩クラブ

#写ん歩クラブさんの企画『7月の4枚』に参加しています。

宵宮

本来なら7月23、24日に行われる甲賀市甲賀町 大鳥神社の夏の例大祭『大原祇園』。

昨年、今年とコロナ禍のため2年連続で中止になってしまいました。

写真は宵宮で開催される灯籠祭。

 

氏子である九つの集落から、蝋燭の灯った灯籠を担いだ行列が神社に集まってきます。

この蝋燭の火に村中の災厄を集めて、神社境内で灯籠をぶつけ合って厄を落とすという神事です。

 

本祭

本殿や拝殿前では花笠を被った踊り子の子供たちが太鼓をぶつけ合って厄を払い、五穀豊穣を祈ります。

我が家の息子も小学生の頃は毎年踊り子を務め、終わった後にお祭りの露店で遊ぶのを楽しみにしてました。

この2年はお祭りではしゃぐ子どもたちの歓声を聞くこともありませんでした。。

 

花奪い神事(滋賀県無形民俗文化財)

駆け抜ける花笠に一斉に青竹が降り下ろされ、花笠が倒れると参拝者が一斉に花笠の花を奪いに来ます。

この花を取ると1年の無病息災が叶うとされるのでみんな必死!

昔はケンカ祭りと言われ、怪我人も多かったこの花奪い神事の方法は時代の流れとともに変わっていきましたが、今でも十分勇壮な雰囲気を感じる神事です。

 

#写ん歩クラブ

写ん歩クラブ掲示板

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (murasaki)
2021-08-02 15:51:48
管理人さん こんにちは、
今日も暑い1日でしたねえ、
甲賀の 大鳥神社 全く知りませんでしたが、
立派な神社で、祇園さんなんですね、

私の若い時は、同じ滋賀県でも
甲賀の方は滋賀と違うイメージがありませんでした
たぶん、昔は雪が沢山降ったし、私のほうからは
何も用事がなくて遠くて行く事がなかったし、
水口迄は行きましたが、もうそこら辺迄が
精一杯、親子旅行のバスの中から、
土山の茶畑に驚いていました、
ですが、近年、温暖化もあり、甲賀も開発されて
道路もきれいになり、湖南から水口に抜ける道が
出来て早く行ける様になりました、
甲南町は新興住宅が増えて大分変わったと
人から聞きました😓
井の中の蛙でしたが、良い所が沢山あるのですね
有り難うございました。
返信する
Unknown (masa)
2021-08-02 19:05:44
murasakiさん>
こんばんわ。
結構由緒のある神社で、楼門は京都の八坂神社の西門を模してます。
この辺りは私が来たおよそ30年前でも結構雪が積もりましたが、今は全然です。。
信楽や甲賀は自然も豊かで最近は観光施設も整備されてますし、世の中が落ち着いたらぜひお越しくださいませ。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿