本日は海産甲殻類のお話です。
朝晩かなり涼しくというか、寒くなってきました。
家で飼育している魚類、両生類、爬虫類、甲殻類たちの冬支度もそろそろ始めなければなりません。
写真は我が家で飼育中のアカテガニ。
昨年の10月に採取したものなので、飼育して1年が経過しました。
海辺や河口域で見られるカニの中でも乾燥によく適応した種類で、少々の水があれば成体は陸上でも生活することができます。
ちょっと気になったのは以前より甲羅の赤味が増したこと。。
もともと甲羅はもっと灰褐色でハサミだけが赤かったのに、全体的に赤っぽくなってます。
もちろんネットで見るとこれと同じような個体の写真もあるけど、色調が変化する理由ってあるんですかね。。
クリル(乾燥エビ)をあげてるから
もしかして、怒ってんの
よろしければ、応援クリックお願いします!
私も以前日本ザリガニを飼っていて、それにエビやオキアミをやっていたらアメリカザリガニのように赤くなりました。
淡水水族館の学芸員に聴くとやはりエビの色素の関係でした。
コメントありがとうございます。
やっぱり餌の影響は大きいんですね。
ニホンザリガニも赤くなったりするんですね。
情報頂きありがとうございます。