6月4日 15:30
三つ盛り亀甲花角は北近江の戦国武将 浅井長政の家紋。
滋賀県長浜市湖北町にある小谷城戦国歴史資料館に行ってきました。
北びわこ 戦国の聖地・・・
小谷城は小谷山の尾根に沿って城郭が並ふ典型的な山城で、浅井家が三代に渡って居城にしていました。
三代目 浅井長政は織田信長と軍事同盟を結び、信長の妹のお市の方を妻としましたが、後に越前の朝倉義景とともに挙兵し、信長家康連合軍と姉川で激突します。
天正元年(1573年)、信長が越前に攻め入って朝倉氏を滅ぼし、次は裏切った浅井の小谷城を包囲しました。
木下秀吉による再三の降伏勧告にも応じず、浅井長政は自害。お市の方と三人の娘(茶々、初、江)は浅井家家臣 藤掛永勝に救い出され、織田家に引き取られました。
小谷山の麓にある小谷城戦国歴史資料館は小さな博物館でしたが、浅井氏三代の歴史や小谷城跡からの出土品、小谷城の構造などに関する展示物がありました(館内は写真撮影禁止)。
資料館の外観を見てるだけで、戦国時代の歴史が好きな管理人はワクワクしちゃいます
こちらは貰えたパンフレット。
浅井三姉妹
この資料館のある場所は谷筋で、尾根に沿って小谷城の城郭がこのように配置されていました。
資料館のそばには小谷城へ続く追手道の登山道入り口がありました。
16:30
続いて、戦国ガイドステーションにやって来ました。
もう、その日の営業は終わっちゃってましたが、いわゆる観光案内所ですね。
また、年に何度か運行している小谷山の中腹の番所跡まで登るシャトルバスの発着場にもなってます。
2011年に放映されたNHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』の放映記念として建てられた巨大な兜のオブジェは絶好の撮影スポットになってます(笑)
このクマのイラスト、怖ぇよ
番所跡前の駐車場までは車で登ることはできますが、結構狭い道で今回はもう夕方ということもあり行くことは叶いませんでしたが、またそのうち行ってみたいと思います。
昭和12年に国の史跡に指定された小谷城址。
なぜ長政は信長を裏切ったのか、数奇な運命に翻弄された絶世の美女と言われたお市の方、後の歴史にも大きな影響を与えた浅井三姉妹・・・それらの歴史ドラマはこの小谷城が原点になっていました。
この後は滋賀県の道の駅完全制覇を目指して、道の駅 浅井三姉妹の郷へ行ってみます。
よろしければ、応援クリックお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます