本日はミニカーのお話です。
絶版トミカから、No.17-6 「トヨタ セルシオ」(1990-2001年)の日本製ジャンク品をご紹介。
1989年に登場した初代10系セルシオのモデル化ですね。
日本国内ではセルシオ、米国ではレクサスLSの名で販売されていました。当時、ハイオーナーカーはベンツやBMWの独壇場でしたが、トヨタの徹底的なマーケットリサーチで、このクラスに切り込んだのがこのセルシオ(レクサスLS)で、500万円の価格帯でベンツなどを凌ぐ快適性が話題となりました。
今のトミカと違って、彩色はほとんどありません。
赤い内装もアンバランスですが、それがこの当時のトミカの魅力でもあります。
日本国内で高級車といえばクラウンで、セルシオの国内投入は見送られる予定でしたが、時はバブル景気。日産シーマの大ヒットに触発されてセルシオの国内向け販売が決まったそうです。
閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
生産終了して早17年経ってますもんね。
車に興味のない若者も増えてるんでしょうね。
いつもありがとうございます。
若い子は全く知らず、悲しくなるだけです。