いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<漢字検定> 1級 読み 21.回答 22.出題

2021-03-18 07:24:39 | 漢字検定

 前回の回答

 

 次の漢字(熟語)の読みを答えてください。

 


 問1 訥弁 -訥辯-とつべん-話し方がなめらかでないこと。また、そのさま。

 


 問2 袒裼  -たんせき-帯から上の衣服を脱いで肌を出すこと。はだぬぎ。

 


 問3 馳騁  -ちてい-
 1 馬を走らせること。

 2 奔走すること。また、思いのままに動きまわること。

 


 問4 疆域  -境域-きょういき-
 1 土地のさかい。また、境界内の土地。

 2 分野。領域。

 


 問5 諡号 -しごう-貴人・僧侶などに、その死後、生前の行いを尊んで贈る名。贈り名。

 

 今回の出題

 

 次の漢字(熟語)の読みを答えてください。

 

 問1 喘鳴  

 

 問2 兌換  

 

 問3 駑駘  

 

 問4 睥睨  

 

 問5 朦朧

 

 *漢字検定Web問題集 HP より

 *goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <経産大臣指定伝統的工芸品... | トップ | <地理的表示(GI)保護制度> ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漢字検定」カテゴリの最新記事