goo blog サービス終了のお知らせ 

いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<慣用句・諺> 意に沿う など

2021-12-16 07:49:04 | 慣用句・諺

 「意に沿う」

 希望や要求に応じる。

 

 「意に染まない」

 気に入らない。気がすすまない。

 

 「意に満たない」

 満足できない。

 

 「戌亥子丑寅-いぬいねうしとら」

 《「いぬいね」を「犬去 (い) ね」にかけて続けた言葉》犬に追われたり、囲まれたりしたときに、退散させるために唱える呪文 (じゅもん) 。

 

 「犬が西向きゃ尾は東」

 当然であること。また、それをことさらめいていう言葉。

 

*goo辞書 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <The Wonder 500> ものづく... | トップ | <伝統野菜> 埼玉 ぼうふう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慣用句・諺」カテゴリの最新記事