12月14日 月曜日
●毎日、まいにち、GGはキーボードの前で苦しみ、悲しみ、ちょっぴり快感をあじわいながら生きている。この歳になるまで、がんばりぬくことのできたのは、愛猫の励ましがあったからだ。
●最初はミユ。息子の学がひろってきたトラの雌猫。かわいかったなぁ。わたしがキーボードを叩いている間中、ずっとかたわらにいた。あころは、液晶画面に映るわたしの髪もなんとか面目を保っていた。
●次がいまのブラッキ。雌猫。わたしはすっかりGGとなり、目の前の画面にサザエさんのパパ、波平さんほどではないが、残り少ないカミをふりみだしてキーボードと格闘するおのが姿をみてゾッとすることがある。
●よくこんな歳、姿になるまで執念深く書きつづけているものだ。自嘲まじりの微苦笑が浮かぶ。その映像をみて、さらに、さらに悲しくなる。ミュは18年生きた。ブラッキはいま17年。ちょうどわたしが執筆に悪戦苦闘している時期にダブっている。それ以前は、けっこう順風満帆とまではいかないが、月刊雑誌に三本も書いていた。あのころ、なにか賞をとっていれば、こんな落ちぶれ方はしなかったのだろうが。浅学非才。――を露呈しているような身分だ。才能がないというか。筆は進まない。ということは、キーボードのうえで指がフローズン。なんとも情けない状態になると、猫ちゃんが心配顔でわたしの手をなめてくれるのだ。
●「はいはい、がんばりますよ。おもしろい小説を書けるかな?」
「ニャンとも返事できません。ただただ、精進しているパパを励ますニャン」
●励まされるだけでも、うれしいよ。
頭髪は禿げたが、
才能ありと思いこんでいたメッキが剥げおちたなんて、
いわれたくないものね。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村
●毎日、まいにち、GGはキーボードの前で苦しみ、悲しみ、ちょっぴり快感をあじわいながら生きている。この歳になるまで、がんばりぬくことのできたのは、愛猫の励ましがあったからだ。
●最初はミユ。息子の学がひろってきたトラの雌猫。かわいかったなぁ。わたしがキーボードを叩いている間中、ずっとかたわらにいた。あころは、液晶画面に映るわたしの髪もなんとか面目を保っていた。
●次がいまのブラッキ。雌猫。わたしはすっかりGGとなり、目の前の画面にサザエさんのパパ、波平さんほどではないが、残り少ないカミをふりみだしてキーボードと格闘するおのが姿をみてゾッとすることがある。
●よくこんな歳、姿になるまで執念深く書きつづけているものだ。自嘲まじりの微苦笑が浮かぶ。その映像をみて、さらに、さらに悲しくなる。ミュは18年生きた。ブラッキはいま17年。ちょうどわたしが執筆に悪戦苦闘している時期にダブっている。それ以前は、けっこう順風満帆とまではいかないが、月刊雑誌に三本も書いていた。あのころ、なにか賞をとっていれば、こんな落ちぶれ方はしなかったのだろうが。浅学非才。――を露呈しているような身分だ。才能がないというか。筆は進まない。ということは、キーボードのうえで指がフローズン。なんとも情けない状態になると、猫ちゃんが心配顔でわたしの手をなめてくれるのだ。
●「はいはい、がんばりますよ。おもしろい小説を書けるかな?」
「ニャンとも返事できません。ただただ、精進しているパパを励ますニャン」
●励まされるだけでも、うれしいよ。
頭髪は禿げたが、
才能ありと思いこんでいたメッキが剥げおちたなんて、
いわれたくないものね。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村