年賀状は…歴史です。
最初は…文も絵も手書きでした。
次に…干支のハンコを買います。
そして…プリントゴッコを使用。
ワープロで…インクリボンです。
住所録のソフトを…つかいます。
今年も…パソコンで印刷します。
しかし使い方を…また忘れてます。
どう作ったか…すっかり忘れてます。
去年のやり方を…まったく忘れてます。
また一から…作り方を学びます。
その時間…数時間も掛かります。
四苦八苦して…つくり上げます。
でも完璧でない…今年の僕の年賀状です。
手にした方…粗を探さないでくださいね。
goo blog お知らせ
最新コメント
- tknacchan/食事せず 運動したら 目眩する
- xxc/十数年 浦島太郎は 戻ります
- 南瀬 秋乃/6年間 どうにかこうにか ありがとう!
- ぱる/3月は サヨナラの季節 苦手です
- ことゆき/観終わって 何も言えずに そのままで
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/町中に 防犯カメラは どこにある
- ことゆき/ぶらぶらと 歩いて歩いて 遠出して
- ことゆき/引退を 宣言できる 羨ましい
- ことゆき/解りません 何で好きなら チョコレート
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo