久々の Macintoshは 触れない

2009年04月07日 | 僕…
僕のPC歴は…Macからスタートでした。
iMacなるものを…購入し始めたのです。
安易な宣伝文句におどろされて…簡単に買いました。

「ピザ一枚の値段で…コンピュータが買える」
こんなCMだったのを…覚えています。
つまり月々の支払いが…ピザの値段です。

小さなMacで…初歩技術を覚えます。
しかし自分の周りが…Windowsになります。
Macの質問に答えられる人物が…殆どいなくなります。

iMacもメモリー不足で…プルプルします。
僕はiMacに〔プルプル君〕と…命名します。
しかし時代の流れで…僕は〔プルプル君〕に別れを告げます。

そして…Windows一筋に進む僕です。
そして…Windowsに洗脳されていく僕です。
そして…Windowsしか解らなくなってしまった僕です。

そんな僕の前に…Macが現れます。
そのMacは…何故か僕の為のPCなのです。
でもMacを…全く使えなくなっている僕です。

そんなMacと…ニラメッコです。
Macは…触ってもビクリともしません。
ポッチが何処にも無い…僕専用のMacです。

あの~Macの電源って…どこにあるの?





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 差し入れを ジックリ頂く 嬉... | トップ | 緊急時 いつまで経っても 駅... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いしだ)
2009-04-08 20:56:14
MタルSルバーさんがMacユーザーですよ?
彼女曰く「Winの方が一手間多いので面倒」だそうです。
Macで1の事をする為に、Winでは2~3手間掛かるそうです。
単純に考えるとMac=オートマチック車。Win=マニュアル車。って事なのかな?

私はWinしか使った事が無いので、不便さが判らないのですが…
返信する

僕…」カテゴリの最新記事