goo blog サービス終了のお知らせ 

日本遺産 昔と今では 違います

2024年02月13日 | 僕…

良く行くリピートの…旅の宿があります。

信州の山頂にある…落ち着く宿です。
朝食がメチャ美味しい…ホテルです。
ここの温泉風呂場が…好きな宿です。

温泉に浸かり…気分爽快です。
温泉は良いです…気分転換です。
温泉効果抜群で…気分高揚します。

ドライブも…ストレス発散です。
車を走らせるだけで…快適です。
パワースポットを…探してます。

来宮神社に…数十年前に訪ねました。
その頃…まだ神社仏閣に興味なしです。
手を合わせることなく…帰った記憶です。

今日は違います…じっくり参拝します。
芸能の神様ということで…頭をさげます。
何回も来ている熱海で…初めての試みです。

 

新たな希望も…湧いてきました。
大きな夢を…追いかけていきます。
素敵な出逢いが…待ってる予感です。

「僕は…未来とやらが楽しみです♪」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年の ハードなレッスン 終わります

2024年02月12日 | 僕…

いつも居たのが…居ないのです。
もしかしたら…現れるかもです。
そんな事は…絶対あり得ないです。

家に居ると…あそこに居たと思います。
鳴声が聞こえないと…不安になります。
今は最後の時を思い出してしまいます。

「そうだ!旅に出よう!」

気晴らしは…必要なのです。
1年間の…ハードな日々でした。
そこで…海を訪れる僕なのでした。

  

ひさびさに見る…海です。
ひさびさに見る…船舶です。
ひさびさに見る…水平線です。

ストレス発散は…海だそうです。
パワーを貰うのは…山だそうです。
まずは…モヤモヤを吹き飛ばします。

しかし…どこもかしこも人・ヒト・ひとです。
                 
今日の休みは…世間も休みなのでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事も 思い立ったが 吉日です

2024年02月11日 | 僕…

温泉大好きな…僕です。
急に…温泉に行きたいです。
だから…明日行く事にします。

リピートしている宿が…2件あります。
長野県の山の上にある…素敵な宿です。
そして伊豆にある…一番好きな宿です。

調べると…明日一部屋空いてます。
            
さあ!…行きましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この8日間 大きな駅には 近づくな

2024年02月10日 | 僕…

中国の春節が…今日からです。
沢山の観光客が…」訪れます。
コロナが去って…初なのです。

まだかと思って…新宿駅を通過します。
いやいや…もう多くの観光客がいます。
昼間だというのに…駅はラッシュです。

立ち止まり…地図を見ています。
携帯で検索しながら…歩いてます。
固まって…何たら相談をしています。

いつもは3分で…辿り着く距離です。
今日は…10分以上かかっているのです。
人当たりまでした僕は…ぐったりしてます。

でも経済効果は…覿面なんですってね。
               
あの暗黒のコロナ時代は…終わったんだと実感します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待せず 感激すると 拾い物

2024年02月09日 | 僕…

時間が空いたので…映画館に行きます。
何を観るかを…今日は決めていません。
上映表を見ながら…選択をしています。

映画『哀れなるものたち』
          

エマ・ストーン主演
ヨルゴス・ランティモス監督
「 女王陛下のお気に入り 」のコンビです。

予告編では…気になっていた映画です。
子供の脳を移植された…女性の話です。
それだけの情報で…この映画にします。

あまりの油断してる僕…上映が始まります。
オープニングから…異世界に引き込まれます。
なんだ面白いぞ…だけど不思議な展開なのです。

主役のエマ・ストーンは…抜群の演技力です。
その彼女の衣装が…全て綺麗過ぎ目を引きます。
映像がとにかく綺麗で…カメラワークも好きです。

そして音楽が…どのシーンも際立てているのです。
音楽は時代とともに…進化しているのを実感します。
やはり古い音楽は…作品を古くしてしまっているのです。

思いがけず…素敵な映画に出会っちゃいます。
衣装と音楽は…アカデミー賞をとるかもです。
最優秀主演女優賞は…是非あげてほしいです。

最初は…食べてたポップコーン族です。
途中から…手が止まってしまったようです。
エンドタイトルが始まると…急いで食べてます。

無防備で観た僕…もう一度観たい感じです。
                   
解らなかったのが…〇からの画像の意味です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケガをする デコボコ道は 歩き難い

2024年02月08日 | 僕…

左膝半月板損傷中の…僕です。
原因判明して…1月経ちました。
自然治癒を目指し…頑張ってます。

主に内転筋を鍛え…運動します。
サプリメントも…飲んでいます。
少しずつ…痛みが消えています。

しかし…まだ日常生活は不便です。
床に座る時は…ゆっくりになります。
正座は絶対に…組む事は出来ないです。

怪我をすると…街のバリアフリーが気になります。
足が痛いと…下り階段の方が痛みが走り辛いのです。
上りのエレベーターは多いですが…下りはないのです。

駅のホームは…歩きづらいです。
信号の点滅は…急かしています。
ラッシュ時は…邪魔のようです。

そんなことを感じながら…生活をしています。
                   
バリアフリーについて…考えさせられる僕です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら 楽しかった 毎日が

2024年02月07日 | 僕…

我が家の猫…梅子が亡くなりました。
18歳と10ケ月…来月で19歳を迎えます。
年明けから弱まって…辛そうだったのです。

茨城の大荒海岸に…捨てられていました。
だからか人に慣れるのは…苦労しました。
でも徐々に…僕にも話しかけてくれました。

朝帰りすると…玄関まで来ます。
まぐろ刺を食べると…狙ってます。
寂しくなると…大声で呼んできます。

最後も…必死で話そうとします。
そして…お別れがやってきました。
あまり苦しまずに…サヨナラします。

梅子の…冥福を祈ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画館 なんでポップコーンを 売っている

2024年02月06日 | 僕…

僕は問いたい…
『映画館での観賞中の…ポップコーンは必要なのか?』

ポリポリ食音が…煩いです。
甘ったるい臭いが…臭いです。
器をまさぐる音が…耳障りです。

静かなシーンで…なぜ食べるのか?
大自然のシーンで…なぜこの臭いか?
終わりそうで急いで食べ…器を鳴らす?

今日の映画は…主人公がお上手ではないです。
ボソッと喋ると…ポップコーンで聞こえません。
食べてる本人は…あのセリフが聞こえているのか。

また寄りよって…両隣がポップコーンを食べています。
デカい器満杯のポップコーンを…最後は食べ終えるです。
映画に集中しながら…ポップコーンに手を伸ばしています。

観客はセリフを聞きたくないから…ポップコーンを食べるのよ」
                            
「サンセット大通り」という映画の…名セルフです。
無声映画時代の大女優が…有声映画への皮肉の言葉です。
やはり昔から…ポップコーンは映画の声を聞こえなくします。

僕もポップコーンは好きですが…
          だから僕はお願いしたい…

『食べても音がしない…ポップコーンを作ってください』
『味はしますが臭いがないポップコーンを作ってください』
『暗闇で手を伸ばしても音がしない…そんな器を作ってください』

どなたか…こんなものを作成して頂けませんか?
                    
僕は…映画館で映画を観るのが大好きなのです♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪は 都会の街を 封鎖する

2024年02月05日 | 僕…

東京は…大雪です。
昼から…降ってます。
どんどん…積ってます。

夜の9時…街にいます。
雪は…激しくなります。
雷まで…鳴り響いてます。

電車のダイヤは…乱れています。
滑っている人が…あちこちです。
お店は…早仕舞いをしています。

東京は…本当に雪に弱いです!
             
明日の大阪出張は中止になりました…
         いや~お会いしたかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶり 舞台活動 開始です

2024年02月04日 | 僕…

最後の舞台は…2022年1月です。
もう2年…舞台に立っていないです。
こんなに休んでいるのは…初めてです。

21歳から…舞台活動をしています。
21世紀になって…劇団を立ち上げます。
色々な妨害でも…小劇場運動を続けます。

そんな僕ですから…休んでては駄目です。
そろそろ舞台に立たないと…ヤバいです。
そうしないと…もう舞台を辞めそうです。

そんな僕に…出演のオファーがきます。
それも僕が…一番好きな劇団さんです。
いきなりの話しに…戸惑うが喜びです。

だから前向きに…お話を勧めいきます。
まだ決定ではないので…詳細はまたです。
でも2年ぶりですから…会いに来て下さい。

今日の時点での発表です!
           
「5月21日~26日 小野健一 舞台観劇」と…
       スケジュール帳にメモしておいてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻 本当に願いは 叶うのか

2024年02月03日 | 僕…

昼食のタイミングを…逃してしまいます。
お腹を空かせて…コンビニエンスストアへ。
恵方巻なるものが…山のように積まれてます。

お腹を満たすには…絶好の代物です。
直ぐに購入して…食べることにします。
せっかく恵方巻です…方向を気にします。

2024年は…東北東
         

しかし方位磁石を…所持していません。
携帯に…そのアプリは入っていません。
太陽を見ても…その動きは待てません。

空腹感は…どんどん進みます。
勘に頼っても…無駄のようです。
こうなったら…方位は無視します。

真上を向いて…恵方巻を頬張ります。
そして…グルグルと回転する僕です。
少し目を回しながら…パクつきます。

お腹が満足を…感じはじめました。
そして食べ終わり…気付きました。
願い事を…すっかり忘れる僕です。

空腹過ぎは…願い事を忘れてしまいます。
                   
やはり僕には…恵方巻は似合わないのでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除して 身体に異変 ああ痒い

2024年02月02日 | 僕…

倉庫を…整理整頓します。
2年半ぶりの…大掃除です。
なにがあるか…忘れてます。

「1年間使用してないものは…
      もう使うことはない!」

これが…物片づけの鉄則です。
そうなると…全て必要ないです。
ドキドキしなから…扉を開けます。

「ええ?…これなに?」
「これ…ここにあったのか」
「こんなもの…使っていたなあ」

懐かしい物たちと…ご対面します。
その度に…もういらないと思います。
いつか使うとは…考えない事にします。

一生懸命に…倉庫の整理をします。
たくさんの粗大ゴミが…出て来ます。
また…たくさんのホコリも出て来ます。

そして身体が…痒くなってきます。
             
倉庫には…なにがあるか恐ろしいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の歌 十八番は なににする

2024年02月01日 | 僕…

若い人たちに…
「突然ですが…好きな歌・得意な歌・興味ある歌を歌ってください」
と言ってみます。

すると…みんな歌えるんです。
そして…何曲か選らんでます。
それも…歌詞を覚えています。

若者は…歌って身近にあるんですね。

僕も…
「突然ですが…好きな歌・得意な歌・興味ある歌を歌ってください」
と聞かれたらヤバいです。

すると…なにも歌えないのです。
そして…何も浮かんでこないです。
それも…歌詞なんか分からないのです。
                 
自分の十八番(おはこ)を…探さないといけませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする