昔から 弱いチームには 慣れてます

2024年06月15日 | 僕…

日本プロ野球・セパ交流戦です。

ライオンズの球場は…ホームが3塁側です。
だから…間違えるビジター応援隊がいます。
今日もベイスターズ推しが…3塁席にいます。

また弱き推しチームを…応援してる僕です。
ここまで弱いと…他のファンに同情します。
何十年も応援してる方は…唖然のようです。

ベイファンに…完全に囲まれた僕です。
でも僕の前の男性は…怒り声を出します。
ライオンズファンには…珍しい怒の声です。

内野フライを…平気でバンザイしてます。
          「ちゃんと守れよ!」

外野からの返球を…暴投をしています。
          「なにやってるんだよ!」

1アウトなのに…外野フライで走り続けます。
          「アウト数間違えるなよ!」

その怒声で…ベイファンも静かになります。
でも案の定…じわじわと負けるライオンズです。
そのプレイは…高校野球ではなく草野球なのです。

このチームに…負けたら恥と思ってます。
だから余裕を感じる…敵チームのプレイです。
今日は予定があったので…8回で球場を後にします。

以前推していたチームも…昔は弱かったのです。
15年間くらい…いつも下位が定位置だったのです。
それでも虎ファンを続けた…東京生まれの僕でした。

長い人生…違うチームの応援を決めました。
応援すると決めたら…どこまでも応援します。
まだ観戦予定がある…今シーズンの僕なのです。

僕の一番推しの#10は…怪我で登録抹消でした。
                     
あれ?僕が応援するから…負けて怪我するのかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱波師さん どの世界も プロは凄い

2024年06月14日 | 僕…

お馴染みの…都内のスパへいきます。
ここに来たら…当然サウナは入ります。
アウフグースは…予約制になっています。

予約場所に行くと…特別デーと言われます。
プロの熱波師が…特別に来ているとの事です。
噂の熱波を送る方に会えるので…予約をします。

そしてサウナルームで…待っていました。
若い男性が…楽しそうに入室してきました。
名前は忘れましたが…横浜から来たそうです。

音楽を持参で…1曲目が流れます。
華麗な動きで…風が送られてます。
あっという間に…汗だくになります。

そして2曲目は…ソウルミュージックです。
リズムにのって踊り…タオルを回しています。
その見事なタオルさばきに…茫然と見る僕です。

ラスト3曲目は…汗が溢れ出ることを予告します。
曲目は「タイタニック」…この曲で汗がでるのか。
と思ったのも束の間…汗がドバっと溢れ出て来ます。

その熱風は…龍の如き動きで迫ります。
身体中が…火傷をしたのかと思います。
やはりプロの熱波師の腕は…驚きです。

途中で退室した方々も…
  「なに?あの熱気」とギブアップを感心しています。
                  
ちなみに僕は…耐えに耐えましたよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタバレで なにも調べず 観て唖然

2024年06月13日 | 僕…

映画『マッドマックス フュリオサ』

              

前作の「怒りのデスロード」は…メチャ好きでした。
アカデミー賞をゲットすると…予想までした僕でした。
シャーリーズ・セロン推しの僕は…Blu-rayまで購入します。

約数週間前…テレビで宣伝をしています。
映画レポーターのRが…饒舌に話始めます。
するといきなり…冒頭シーンのネタバレです。

まだ映画の…何も情報ないのです。
慌ててチャンネルを…変えたのです。
だが冒頭のネタは…解ってしまいます。

それから…この映画の話題はノータッチです。
そして今日…映画館に向かいiMacで鑑賞します。
サブタイの「フュリオサ」は…無関心だったのです。

映画が始まります…やはりネタバレ通りです。
レポーターのRの顔が浮かぶほど…冷めてます。
そしてネタバレが終わり…話の本題に入りました。

アクションシーンは…圧巻です。
カット割を…どう考えているのか。
米映画の強みを…見せつけています。

でも時々…えっ?と思います。
見た事のある…キャラがでます。
知ってる話が…されているのです。

主人公のキャラが…似ています。
この髪型が好きなのか…思います。
身体の特徴も…前作に被っています。

そしてラスト20分前くらに…ハッとした僕です。
これって前作と…メチャ関係してるんじゃないか。
フュリオサという名前を…覚えていなかったのです。

映画が終わり…唖然と後悔です。
ちゃんと調べて…観るべきでした。
Rのせいで…無知識鑑賞で失敗です。

映画評論家さん…ネタバレ禁止です。
映画レポーターさん…ネタバレ禁止です。
映画ファンの方の投稿…ネタバレ禁止です。

アーニャ・テイラー=ジョイは…良いです。
あの目と表情が良く…演技に反映しています。
シャーリーズ・セロン推しの僕なら…当然です。

でも何か悔しくて…もう一度見直しする事にします。
                    
映画館を出て…
  集団バイクとタンクローリーに目がいく僕です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はしご酒 僕には出来ない 難しい

2024年06月12日 | 僕…

はしご酒…次から次へと場所を変えて飲む

僕には…はしご酒が苦手です。
店を変えなくても…平気です。
むしろ…雰囲気替えが嫌です。

昔…はしご酒好きな方がいました。
一晩で…6軒以上の店にいくのです。
落ち着けず…じっくり話ができません。

話をするのが好きな…僕です。
宴会で…席を変えるのも嫌です。
話半ばで…中断が出来ない僕です。

最近…お店は2時間制が多いです。
盛り上がってくると…2時間です。
退店を命じられ…渋々終わりです。

気落して…次の店は考えられません。
延長を希望しても…受け入れは無しです。
仕方なく帰路につく…物足りない僕なのです。

ずっと居られる店が…無くなっています。
落ち着いて…話しが出来る店がないです。
時間を気にせず…楽しい店が欲しいです。

「僕はじっくり…あなたと話したいのです」
                  
時間制がない店は…それを店頭に掲げてください。
                  (禁煙もね)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合の 企画イベント やらせてよ

2024年06月11日 | 僕…

7連敗中の…ライオンズです。
自力優勝がない…ライオンズです。
監督が代講になった…ライオンズです。

そこで応援に向かった…僕なのです。
                                   

球場は…平日でも多くのファンです。
もう優勝が無理なのに…応援してます。
負け続けていてる…だから応援してます。

でも相手チームは…負ける気がないのです。
このチームに負けたら…恥ずかしいようです。
ちょっと舐めているように…相手にしています。

それは…まるで高校球児を扱うようです。
そして今日…有名校のブラバンが応援です。
応援曲は…もちろん聞き覚えがあるものです。

ライオンズの攻撃に…高校野球の応援曲です。
それはライオンズは…高校野球だと聞こえます。
いつもの応援隊も合わせる事が…難しいようです。

なぜ…こんな企画をしたのか謎です。
いつも…イベントが不思議な感じです。
頑張ってる応援隊を…楽しませて下さい。

結果は…高校に応援されたライオンズの負けです。
そして遂に2度目の8連敗…40敗目を期しています。
年間143試合中残り85試合は…100敗まで後60敗です。

今年は…他のチームの試合は興味なしです。
なぜなら順位は…まったく関係ないからです。
そう思ってはいても…勝ちに期待はしています。

今日の僕の周りは…昔からのファンの方々です。
外野での応援を引退したのか…静かに観戦です。
お一人でいらしているので…負けると暗いです。

でも生野球観戦は…堪らなく楽しいです。
応援チームがいるから…ひやひやします。
だから…ひとつのヒットが嬉しいのです。

僕の一推しの背番号10が…ホームランを放ちます。
久々に立ち上がって…雄叫びをあげた僕なのでした。
僕が着ていた…10のユニフォームを見せたかったです。

負けても…推しは推しです♪
            
もし100敗しても…推しは推しです♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れずに マスクはそっと 忍ばせて

2024年06月10日 | 僕…

網膜剝離手術から…早2年です。
未だ検診が続いて…通院します。
今日は半年ぶり…病院に行きます。

「病院内はマスクの着用をお願いします」

その張り紙が…あちこちにあります。
コロナも落ち着き…油断をしてました。
でも…マスクを持ち合わせていないです。

病人のように…隅に座った僕です。
罪人のように…顔を伏せる僕です。
容疑者のように…口を隠す僕です。

診察を終え…逃げるように病院を出ます。
そして今…またコロナが流行っているとか。
こうなると今後も…マスクは必需品なのです。

これから夏に向かって…暑くなります。
                 
あの真夏のマスク…思い出すだけでも💦ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からは 出演せずの 舞台です

2024年06月09日 | 僕…

2年ぶりの…舞台演出をします。
今日は稽古初日…少し緊張です。
出演者も…僕の演出は初めてです。

まずは…いろいろと雑談をします。
そして…初本読みをおこないます。
意図とは違い…稽古が楽しみです。

芝居の最後は…カーテンコールがあります。
僕自身も大の苦手な…ラストの見せ場です。
今まで演じていて…素の顔を見せるのです。

稽古初日は…なんとカーテンコールです。
この難関なシーンから…徹底的に稽古です。
このゴールを目指して…役者は演じています。

稽古初日にカーテンコールの練習とは…
   この演出家は何を考えているんでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔から 女子プロレスに 興味あり

2024年06月08日 | 僕…

女子プロレスの…ファンの僕です。
若い頃は…会場に行ったものです。
でも最近は…観戦に行ってません。

おじさん…観戦者が多い感じです。
お金がある…おじさんが最前列です。
そんな偏見から…TV観戦のみなのです。

映画『家出レスラー』
          

プロレスラー…岩谷麻優の自伝映画です。
細い身体で…リングを縦横無尽に動きます。
今の女子プロレスは…スピード感が良いです。

B級映画的な…ストーリー展開です。
しかし…直ぐ引き付けられています。
途中…涙するシーンもあり面白いです。

お客さんは…特殊な感じです。
やはり…おじさんは多いのです。
TVと同じ…お客さんの雰囲気です。

スターダムの歴史を知り…また興味ありです。
おじさんが多いなら…おじさんの僕はOKです。
スターダムの生観戦をと考えて…映画館をでます。

「努力は…夢中に勝てないんです。」
                
でも今の僕は…安納サオリ推しです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若き日の 芝居を語ると 長いです

2024年06月07日 | 僕…

新宿を…ぶらりしてます。
花園神社に…人の列です。
ポスターを…発見します。

      

劇団「唐組」の…お芝居です。
先日亡くなった…唐十郎さん。
稽古中で…ビックリしました。

演劇を始めた当時…芝居を観た事がない僕です。
芝居に詳しい仲間に…沢山連れていって貰います。
その時代は…アンダーグラウンド芝居が台頭します。

佐藤信さんの…「黒テント」
寺山修司さんの…「天井桟敷」
鈴木忠司さんの…「早稲田小劇場」

そして唐十郎さんの…「状況劇場・赤テント」
              (現・唐組です)
初めて観る…アングラ芝居でした。
初体験の僕には…衝撃ばかりでした。
あの演劇熱は…恐怖にも感じたのです。

なかでも…状況劇場には金縛りでした。
テント内に響く…役者の声は驚きでした。
そして独特の台詞回しは…僕には無理です。

そして数回…状況劇場に通いました。
でも僕の演劇とは…程遠いものでした。
いつしかアングラ芝居は…ご無沙汰です。



そして今日…数十年ぶりに観劇します。
前日から…少し興奮状態でいる僕でした。
あの時の唐芝居が…どうなった考えてます。

興奮のあまり…整理券を早くゲットします。
そして入場すると…最前列に座れた僕でした。
やはり水が飛ぶのか…ビニールを渡されました。

テントは…超満員のお客さんでぎゅうぎゅうです。
上演開始…場内が暗くなると拍手が沸き上がります。
そして人気役者が登場すると…掛け声がかかるのです。

舞台は…昔と変わっていません。
聞き覚えのある音楽が…流れます。
その都度…照明が変化していきます。

役者は…いっさいカム事はないです。
声を張り上げて…テンション最上です。
汗はひくことなく…舞台を動き回ります。

それにしても…唐十郎の台詞は凄いです。
若い頃は…耳に入ってこなかった言葉です。
それが今日は…感銘を覚えるほどの情報です。

改めて…唐十郎氏の偉大さを覚えます。
その多くの作品は…僕には難しい物です。
彼を愛し演じる役者は…感無量でしょうね。

昔を慈しみ今を感激した…僕の唐十郎芝居でした。
                    
昔観た時、僕の座高で見えない後のお客さんが…
  「薫さんが見えないから小さくなってください!」
          と怒られた事をフト思い出しました。
                       


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車も 安全運転 当然です

2024年06月06日 | 僕…

高齢者ドライバーの事故が…多いです。
信号を見誤ったとか…余所見運転です。
歳を重ねると…反射神経も遅いのです。

自転車の規則が…厳しくなります。
警察の方が…目を光らせています。
信号無視も…罰金が課せられます。

自転車の運転は…違反を把握不足です。
普段は赤信号は…ごめんなさいの僕です。
走行中も…いろいろ蛇行しているかもです。

もし呆けて…車と自転車が解らなくなります。
そうなると自転車感覚で…車を運転してます。
信号無視や…逆走をしだかすかもしれません。

自転車の違反が…厳しくなった今です。
この機会で反省し…安全運転確認します。
改めて自転車の運転を…しっかり守ります。

そう思った今日…誰も見てない赤信号待ち
     「渡っちゃえば」の悪魔の声が聞こえました💦



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブコメは キャスティングが 大事です

2024年06月05日 | 僕…

先日観た…お芸術映画です。
脳を駆使して…お疲れ様です。
僕は…映画は娯楽だと思います。

そこで今日は…ラブコメを選択します。
考えないで楽しめる映画は…気楽です。
ハッピーエンドは…お決まりなのです。

ご都合主義で…強引な話でも許されます。
毎回のシーンで…あり得ない事ばかりです。
笑わさようと…必死のギャグが多々あります。

主人公は…チャーミングな俳優です。
いずれはコメディをやめる…俳優です。
コメディを続ける女優は…少ないのです。

これがラスコメディトと…観ています。
シドニー・スウィーニー…キュートです。
美貌やスタイルは…天声のものと感じます。

客席は…若者は少ないのです。
ホッとする…ラブコメ映画です。
これは映画…夢物語と知ってます。

だが『恋するプリテダー』…邦題は考えものですね。
                     
日本のラブコメ…
   なんか照れくさくなるのは僕だけでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更か 自分のクセに 気がついて

2024年06月04日 | 僕…

お馴染みの…マッサージさんです。
舞台後…ここでは初の身体調整です。
久しぶりの指圧は…効き応えありです。

いうもと違った…僕の凝りでした。
身体の左側が…凝り固まっています。
数日間…左体重になっていた僕でした。

考えてみると…舞台上は身体を傾けてます。
両体重で立っているほど…スターでないです。
お客さんを意識して…身体を向けている僕です。

そのとき…左体重になっているのです。
そのクセに…初めて気がついた僕です。
そのこういは…次回には気をつけます。

そして体重と膝の痛みを…訊いてみました。
少しは関係しているかもとの…意見でした。
これはヤバいと…また体重を気にしました。

僕の左体重…そして身体の重さに要注意です!
                  
あの数値になると…膝を痛めるのですね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝のため 僕の運動は 一生続く

2024年06月03日 | 僕…

芝居を終え…食ってばかりです。
芝居を終え…飲んだくれてます。
芝居を終え…身体は衰えてます。

最近…ものにぶつかります。
完全に…体幹を失ってます。
芝居を終え…初のヨガです。

ひとり…フラフラしています。
ひとり…身体が硬い僕なのです。
ひとり…汗びっしょでバテてます。

終えて…水中ウォーキングをします。
膝の痛みは最近…少しなくなってます。
でも長時間は…プールにいられないです。

体重を…計ってみます。
体重は…変わってません。
体重は…同じでも腹はでます。

膝の痛みは…体重が重すぎたからかもです。

                  
こうなったら…もっと体重を落とさないとです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娯楽好き 芸術映画は わかりません

2024年06月02日 | 僕…

芝居を終え…また映画館です。
観たい映画が…沢山あります。
時間を調べ…映画を決めます。

オープニングは…真っ暗な画面が続きます。
不気味な音楽がながれ…まず疑問が湧きます。
そして淡々と…或る家族の日常を描いています。

遠くで…人の叫び声が聞こえます。
そして発泡音が…絶えずしています。
その字幕はなく…何が起きてるか?です。

いきなり…真っ赤な画面です。
いきなり…色々花のカットです。
それが何の意味か…また疑問です。

カット繋ぎが上手いのか…カメラが多いのか。
ラスト近くで…現在のアウシュビッツ映像です。
そのことに後ろめたさか…主人公は吐いています。

最後も…真っ暗な映像が続きます。
まったく解らない…謎の映画です。
落ちそうで落ちない…不愉快さです。

ただアウシュビッツの悲惨さは…伝わりました。
                    
広島の平和記念館に行った気分で…
    映画館に行った気分はなかったのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台で痩せ 終わって太って 次はなに?

2024年06月01日 | 僕…

日本酒を…断っていました。
らーめんも…お休みしました。
寿司も焼肉も…口にしませんです。

お芝居も終わり…いよいよです。
我慢が…ついに解禁となります。
自分への御褒美…差し上げます。

月曜日から…毎日らーめんです。
日本酒は…打ち上げで飲みました。
寿司も焼肉も…直ぐいただきました。

今週は疲れを癒すので…ジムは休みです。
食べてボーッとしてると…身体が変化です。
本番前は…5キロは痩せていた僕の身体でした。

そのリバウンドは…あっという間です。
自分で解る…この身体の変化と重さです。
鏡に映る姿を見て…日々愕然としています。

やれば…ダイエットできた僕です。
              
この夏に向けて…またダイエットしますかね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする