8月お盆明けの様子から半月、稲は穂をつけていました
成長が早いんだな~
逆方向から 立派にきりっと立ってます
よーく見ると稲の1つ1つがこんな様子なんですね
早い変化に楽しみも倍増
さて畑に戻るとキジに遭遇
キジの雄 頭は綺麗な色
実はサトイモの左に雌が居たらしく私たちの様子を伺っていたんですね
しばらくしてバタバタバタっと雄に合流
この雄の姿は心配そうにのぞいてい . . . 本文を読む
6月の終わりに手植えをした田んぼのその後の様子です
お姉さんから
田んぼは、一度転がし除草に入れたところで
随分大きくなり見違えるようです ぜひ見に来てくださいね。
とメールを頂きました
それは楽しみ~と見に行くと
青々としていて結構成長してましたね~嬉しいな
ちゃんと倒れずに元気に成長している姿を見ました
様子をアップで(↓画像をクリック)
トンボもゆっくり骨休みをしていました
. . . 本文を読む
お天気に恵まれ初めて田植えを経験してきました
今回上の畑の「うかたま」に掲載されたお姉さんからお誘いがあり
楽しく田植えをしてきました その記録です
皆さんの田植え姿 休憩時間にお話を 苗床の様子
近くの田んぼの様子植えてからどの位? 綺麗に一列よ~倒れず成長してね!
地下足袋にもんぺ姿そして麦わら帽子の私
田植え用のゴム長靴が欲しかったんですが
農協 . . . 本文を読む