お天気に恵まれ初めて田植えを経験してきました
今回上の畑の「うかたま」に掲載されたお姉さんからお誘いがあり
楽しく田植えをしてきました その記録です
皆さんの田植え姿 休憩時間にお話を 苗床の様子
近くの田んぼの様子植えてからどの位? 綺麗に一列よ~倒れず成長してね!
地下足袋にもんぺ姿そして麦わら帽子の私
田植え用のゴム長靴が欲しかったんですが
農協でも注文しかなく間に合いませんでした
お姉さんの説明を受け実際に田んぼに入ると足はぷにゅぷにゅの感覚
地下足袋で正解長靴だと足が引き出せず尻もちついたかもしれません
苗床より左手に一定の量の苗を持ち元気のいい2~3本の苗を植え付ける
植付けの位置は60センチ下がった場所に位置を決める紐をずらし
その間の30㎝の場所にも植える
左右上下30㎝角に1つの苗が植わっている状態だと思います
今回植えたのはもち米で8人で2時間で植付けしました
お昼はお姉さん自ら炊いた玄米ご飯と地元のお惣菜でもてなしてくれました
実りの秋を迎えたらもちつきをしましょう!とお話がありました
例年は近所の子供たちと一緒に田植えをしているそうですが
今年は放射能の件もあり控えたそうです
だから丁度お話があったのかもしれません
昨年自然農実践の川口さんを見学に行ってから丁度丸一年
まさか自分も田植えを体験できるとは思っていなかったので
嬉しかったです
とても貴重な体験が出来ました
今後も是非成長記録をルポしたいと思います
大切な作業ですね。しかも機械じゃなくて手で植えたんですよね。
人生で田植えは経験しておくべきだと思います。
私、実家の隣の親戚が田植えをするんだけど、
手伝った事がない事に気づき、今深く反省。
台風などに負けず立派に育って、秋のお餅つき大会のレポートも
楽しみにしてますよー
私はまだ田植えおろか米作りの経験は全くないので、いつかはやりたいと思っています。
まーたんさんの麦わら帽子姿もかっこよく見えますよ。
神奈川で放射能の心配がいるのでしょうか。
早く解決しないと日本の将来が思いやられます。
田植えをされたのですね。
手で植えるってすごいです。
苗が成長して、秋の実りが楽しみですね。
一緒に田植えをした方も
「日本人の血が騒ぐよね~皆一度は田植えの経験をした方がいいよ~」
と話していましたね
何とも言えない感覚 思わずたのしい~!て言葉に出して植えていました
お姉さんも良かったです!とおっしゃっていただいて
また成長をルポをしたいと思います
まだまだ畑もよちよち歩きをしてますが
一度は経験したいと思っていたので
いい経験をさせてもらい楽しみが増えました
放射能の件は 神奈川県の箱根近くの山間に育まれた「足柄茶」という
ブランド茶があります
今年の新茶は放射能検査で引っ掛かり出荷制限されてしまい
一番茶の新芽は全て刈り取って捨てるという現状がありました
詳しくはお姉さんから聞きませんでしたが子供達に対する事は慎重ですよね
特に水に足をつけるということは気を使われたんだと思います
早く終息を願うばかりです
土のぷにゅぷにゅ感は何ともいえず
DNAが喜んでいた感覚を得ましたね
台風にも負けず苗が無事に成長することを祈るばかりです
北海道のお米の銘柄はミルキークイーン
が販売されていますが
道南産なのかしら?
百姓スタイルでお手植をしました
ホントいい経験でしたよ~
楽しみが増えました
田植えやりたくっても、体験ってできないですね。
私が生まれ育ったところは、田んぼも畑の無かったので今思うと残念な環境でした。
手植えも、今は少ないようでいい経験できてよかったですね。
これからの稲の成長と収穫、お米のお味楽しみですね。♪
手植えって最近では珍しいということですが
子供の頃母の実家は農家で兄妹に召集がかかり
手伝っている親の脇、あぜ道でよくいとこ同士で遊んでは休憩時間のパンを食べることが唯一の楽しみだった気がします
血が騒いだのかな~ 体が喜んでました
今後もルポしていきますね~