![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/5014b7277f5220ae5568ff9df15ad5fe.jpg)
甲子園を後にしてせっかく大阪まで来たので
せめてたこ焼きを食べたい!
ということでなんばへ
お決まりのグリコのショット! 橋が奇麗になってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f0/3595e92af446b6c4ef88770e6abcfba5.jpg)
道頓堀を歩き始めたとき
自分で焼くたこ焼き屋さんを発見
「セルフたこ焼き」と看板に書いてあるので面白そう~と店内に
ハーフ&ハーフは具材を2種類選べること
タコとエビをチョイス!焼いてる途中はどうなる事か~と思ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/bb/a337c374113162c7e39bd916a5c3dc2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/8f/a48a312e72eaf9edc6d8053f4ab17309_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/71/b058e76c45b0afb7e85fd1848e2fb307_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/e2/9a2d23f2cd8375d08e96b13831f8eda6_s.jpg)
なんとか美味しそうに焼きあがったみたい
天かすはいい味ついてたし
たれは3種類=ソースとマヨネーズそれに塩だれ
塩だれは初めての味でした 鰹節と青のりもお好みで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b3/72a80f4240fff467f6fa048ab68e4581.jpg)
お兄さんは流石に上手 真似したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/7677629875c261b42ac14964565d2146.jpg)
大阪では自宅で手軽にジュージューやっているんでしょうね~
我が家は電気なのでお店のガスボンベの20個焼
火の伝導が早くて欲しくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
食べたくなりました。
って、我が家にはたこ焼き器が無いので
いつも市販の物ですが・・・。
あの、くるっと回すのが難しそうで(苦笑)
たこ焼きは子供がまだ小学生の頃友達とよくたこ焼きパーティをしてました。
具材を替えて コーンやチーズ・チョコとバナナとか
駄菓子屋のアレンジみたいで発想が凄かったです楽しいですよ