
梅雨時期でしたがお天気に恵まれいざ出発
駅の外はそびえたつ巨大なシンボルが

制振技術が採用されているスカイツリー
法隆寺の五重塔は心柱の根元には仏舎利が収められていることから
古来日本人は塔に向かって祈ってきました
天に向かう五重塔は塔そのものが卒塔婆(そとば)
これにならい心柱を設けたと聞きます
ただの高いツリーだけではない
日本のシンボルにしたいとデザイン監修した
澄川喜一氏は思いを込めた東京スカイツリー
写真が多いですがお付き合いくださいね~~
スカイツリーへの登頂口エントランスから上を見上げる
人と比べるとその大きさがよくわかる

チケット売り場とエレベータの柄4機ある春夏秋冬の内
上りは春の桜 下りは秋の鳳凰デザイン

展望デッキのフロア350mへは50秒というスピード
目の前に現れた風景は眼下に見おろす浅草とツリーの影

さらに天望回廊のフロア445mへエレベータで向かう
フロアを出ると回廊という名の通りスロープ状の回廊で
空中散歩開始~最高到達点451.2mソラカラポイントへ
展望デッキへ再びもどりスカイツリーカフェでソフトクリームを食べる
そこえ上からゴンドラが~
高いところ御苦労さまです

眼下を見下ろす風景を少し

スカイツリーを後に隣接しているソラマチへ
気になるお店がずら~とありますが私は
2Fの北野エースへお目当ての物発見!

えり~ぜさんの食べていたいちごも発見
その他にも名古屋人なら喜びそう

もちろんスカイツリー関連のレトルトカレーも

スカイツリーを後にして浅草まで足をのばしました
竜の柄は大きな赤い提灯の真下にある柄そしてここからもいい眺め

梅園で一服して帰路につきました
私が空中散歩した時間は正午過ぎ
だんだん天気が良くなってきて夜景も綺麗だっただろうな~と思います
午前はすみだ水族館にも行ってきたのでまた第2弾を
こちらも東京のど真ん中の水族館
テーマにそった工夫 DASH水槽もあったりで
小さいながらも工夫が凝らしてありこれから進化していく
水族館なんでしょうね~

駅の外はそびえたつ巨大なシンボルが

制振技術が採用されているスカイツリー
法隆寺の五重塔は心柱の根元には仏舎利が収められていることから
古来日本人は塔に向かって祈ってきました
天に向かう五重塔は塔そのものが卒塔婆(そとば)
これにならい心柱を設けたと聞きます
ただの高いツリーだけではない
日本のシンボルにしたいとデザイン監修した
澄川喜一氏は思いを込めた東京スカイツリー
写真が多いですがお付き合いくださいね~~
スカイツリーへの登頂口エントランスから上を見上げる
人と比べるとその大きさがよくわかる



チケット売り場とエレベータの柄4機ある春夏秋冬の内
上りは春の桜 下りは秋の鳳凰デザイン



展望デッキのフロア350mへは50秒というスピード

目の前に現れた風景は眼下に見おろす浅草とツリーの影



さらに天望回廊のフロア445mへエレベータで向かう
フロアを出ると回廊という名の通りスロープ状の回廊で
空中散歩開始~最高到達点451.2mソラカラポイントへ




展望デッキへ再びもどりスカイツリーカフェでソフトクリームを食べる
そこえ上からゴンドラが~



眼下を見下ろす風景を少し




スカイツリーを後に隣接しているソラマチへ
気になるお店がずら~とありますが私は
2Fの北野エースへお目当ての物発見!



えり~ぜさんの食べていたいちごも発見
その他にも名古屋人なら喜びそう



もちろんスカイツリー関連のレトルトカレーも


スカイツリーを後にして浅草まで足をのばしました
竜の柄は大きな赤い提灯の真下にある柄そしてここからもいい眺め




梅園で一服して帰路につきました
私が空中散歩した時間は正午過ぎ
だんだん天気が良くなってきて夜景も綺麗だっただろうな~と思います
午前はすみだ水族館にも行ってきたのでまた第2弾を
こちらも東京のど真ん中の水族館
テーマにそった工夫 DASH水槽もあったりで
小さいながらも工夫が凝らしてありこれから進化していく
水族館なんでしょうね~
ちゃんとオリエンタルさんから発売されてるんですね。
スカイツリーって回廊が斜めになってるところがスゴいと思います
清掃作業の人もスゴ過ぎる‥‥。でも誇りに出来る仕事ですね。
新しい建物と浅草の古い建物。そしてぜんざい。
日本の素晴らしいものばかりですね~
あいだをとって中辛を 写真ではドアラが
なんて言っているかぼや~としてますが
「平凡で中辛な人生って…」と書いてあります
オリエンタル~♪マ~スカレ~♪
マツケンといい 個性的だわ
北野エースのすごいところは、お菓子の試食があったところ
娘が絶賛していました
えり~ぜさんのブログがなければ素通りしていたかも 楽しめましたよ~
お天気も回復されたのは、これぞ日頃のおこない。♪
TVで見るだけなので。
こちらで拝見できて、嬉しいなって、ルン。
水族館も、楽しみ。
お天気も見方してくれ良かったです
やっぱり間近で見ると当たり前だけど
すごい迫力でした 首が痛いです
遠くで崇める方がいいかな~
都会の水族館も良かったですよ~
癒されました
みなずきさん台風大丈夫でしたか?
こちらは今がピーク