
こんにゃくとポン酢のヘルシーコンビのお料理
食べすぎた日にはもってこいです
お腹がすくと、機嫌が悪かったり

モチベーションが



今流行りの常温保存で最後の一滴まで鮮度が保てるポン酢を利用しました。
同じポン酢でも柑橘系の爽やかな風味です。
材料(2人分)
コンニャク(アクぬき) 1袋
下仁田ネギ 2本
ニンジン 3㎝程
レタス(添え用) お好みの分量
油 大さじ1
ニンニク 1かけ
作り方
①こんにゃくは半分に切り厚みを半分に切り飾り包丁を入れて水気を切る
②下仁田ネギは5センチに切り2つ程白髪ねぎにする ニンジンも千切り
③フライパンに油とニンニクを入れにおいを移し①②を焦げ目が付くよう炒める
軽く塩コショウを振る
④お皿にレタスを敷きこんにゃくとネギをのせる
お好みで野菜を添えても 今回はアボカドとプチトマトで
⑤最後に味わいポン酢をお好みでかけながら頂きます


まーたんさん。。。お綺麗!!!素敵!!!!
そして・・・お若い!!!!
なんて上品なお顔なんだろうと見つめておりました。。。
御帰りになったあとも、日々花さんに行き、
“お綺麗な方だったね~^^”と3人で話してたんです^^。
さといももありがとうございました^^
立派すぎて・・・・びっくり!!重いのに。。;;ありがとうございます。
今日お料理しようと思っています^^
遠くから本当にありがとうございました。
巻き巻きデモ・・できずにすみません;;
また。。でもきっとお会いできると思っています^^
これからもお付き合い・・よろしくお願いたします。
食べ過ぎた日でも、更に食べ過ぎてしまいそうよ!
まーたんさんのお料理っていつも丁寧に作られてるなぁって
感心しながら読ませてもらってます
このタイプの調味料は風味が落ちない気がして、
我が家でも醤油を買ってみました。ちょっと持ちにくいけど、
何となく良いような気がしますねー。
ゆらりさん上品でお奇麗なお方~~
生活にこだわりと女性らしさその奥にある
楽し~い感性もマッチング
韓国食材がスパイス役の美味しいランチごちそうさまでした
大人数のお料理をちゃちゃっと!流石です
日々花さんのお正月お飾りレッスン、
クリスマスはあってもお正月飾りってなかなかないですよね~
いい材料をそろえてくださって初心者を
上級者の腕前にしてくれました。感謝です
サプライズゲストのお二人のエピソードで1年分
非日常のいい休日を過ごせて皆様に感謝しています。
マキスも見たいしまた遊びに行きたいな~と思いながら
電車で爆睡してました。
またお会いしたいですね 野菜運びますよ~
今後ともよろしくお願いします
腸内の有害物質を一緒に排出する
大腸がんや便秘に効果的
ちょっと太めな私には強い味方~てね
このタイプの醤油もすでに使ってるんですね!
流石!お試し早!
確かに持つのに慣れが必要かも
醤油バージョンもUP予定してます