まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

畑の様子 キウイのその後と落花生

2010-10-17 | 無農薬野菜作り


可愛いキウイ~冬瓜になりました。
地面の真下にきれいに立っています。
地面に横たわっているとかぼちゃと同じで地面の部分は
白いのですが器量のよい全てグリーンの冬瓜です
しっかり収穫しました


★落花生の試し掘り
株の数が少ない? 
獣に食べられた可能性大 殻が残っていました

もう少しの状態と判断して今回は掘らずにおきました
無農薬だし 美味しいものは動物も同じ 栄養も高いですものね 忍忍
  





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えり~ぜ)
2010-10-17 22:26:22
冬瓜はなかなか自分で買わないので、「外側ってこんなに
緑だったんだ」ってちょっと驚き。本当にうまく立ちましたね。
一番下の接地面だけ白いんですか?

落花生は私も今日少しほじってみましたが、小さいのばかりで
がっかりでした。葉っぱもまだ青々していたし、お互いもう少し
我慢しましょう。忍忍

獣も土の中においしい落花生があるのを分かってるんですね。
お芋さんも掘ったりしますもんね。う~ん、賢い。
返信する
えり~ぜさまへ (まーたん)
2010-10-18 23:33:50
冬瓜は品種により色・大きさが違いますが
初めてなので小ぶりな品種、「小冬瓜」を選びました。
冷蔵庫で幅をとらず食べきりサイズがいいです。

とうがんは日持ちがすること余分な塩分を
出して血液を正常に保つカリウムが多いので
むくみ解消にもってこい!です

落花生お互いに上手く収穫できるといいですね
返信する

コメントを投稿