称名寺 2012-04-08 | 徒然なるままに 桜が見ごろというので そわそわと朝の散歩に出かけました 地元にある称名寺は鎌倉時代に北条実時が開いたのが はじまりといわれる横浜の名刹 金沢文庫が敷地内にあります 凛とした寺のたたづまいと阿字ヶ池 赤い太鼓橋が池に写るとそれは美しい 早起き出来た休日のご褒美 ちょっと肌寒かったけど いいお天気で 桜も8分咲くらいかな~ 私の好きな地元人として誇れるお寺なのです #今日の献立 « ブロッコリーとキノコのスー... | トップ | OVOを使った とろみ椀 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あやん) 2012-04-09 14:53:16 まーたんさん♪すっごく素敵なところにお住まいなんですね!そして、私も同じ神奈川に住んでいるだなんて!まだ、この美しい空気は体験していないので、ハッとしましたm(_ _)m神奈川の魅力をもっと知りたいので、まーたんさんのブログで刺激をいただきたいです(*^_^*)くまモン♪かわいかど~(笑)私もたいぎゃ好きとです(*^_^*) 返信する あやんさまへ (まーたん) 2012-04-09 23:09:41 称名寺は区民の憩いの場ですね春は夏は花火がお堂の上に見えたり満月の月を拝めたり出来るしライトアップもしますそしてGWには毎年野村萬斎さんの薪能が開催される素敵な場所ですよ~お近くにいらしたときは案内しますよ~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すっごく素敵なところにお住まいなんですね!
そして、私も同じ神奈川に住んでいるだなんて!
まだ、この美しい空気は体験していないので、
ハッとしましたm(_ _)m
神奈川の魅力をもっと知りたいので、
まーたんさんのブログで刺激をいただきたいです(*^_^*)
くまモン♪かわいかど~(笑)私もたいぎゃ好きとです(*^_^*)
春は
夏は花火がお堂の上に見えたり
満月の月を拝めたり出来るし
ライトアップもします
そしてGWには毎年野村萬斎さんの薪能が開催される素敵な場所ですよ~
お近くにいらしたときは案内しますよ~