まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

2012年 畑の初日

2012-01-15 | 徒然なるままに
バケツの氷 寒い一日でした
行事もあったので今年は少しスタートが遅くなりました

前日は寒く箱根も通行止めがあったようです
空はこんな感じで 寒空~

  


でも真虎ちゃんは元気で気分が救われます 手袋大好きなのね




師匠のお友達のところの笹をいただいて
遅くなったけれど、豆類のそばに立てました

  

地主さんやいつもお世話になっているお宅にお年始をして
帰りは相模の国一宮「寒川神社」にお参りをしました

  

寒川神社近くのコメダコーヒーに立ち寄りました
そしてりかりんさんより送っていただいたピーナッツのお菓子達
師匠と一緒に頂きましたよ~ もなかもおまんじゅうも
千葉の落花生がごろごろ入って美味しいな~って言ってました
ごちそうさまでした

  


今年もどうぞ畑作業が順調に進みますよう

願いを込めて…



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (りかりん)
2012-01-16 00:33:22
わぁ~!こんなに厚い氷が・・・
ほんとに今年は寒いですよね!?
畑のお野菜くん達もがんばってるのですねぇ。
家のベランダのハーブくんもなんとかがんばってくれてます~^0^。
って、ピーナツお菓子くん!
ありがとうごいます~
なんだかまーたんさんの撮影だとよりかわいいわ♪
今年もまーたんさんも畑が元気、元気でありますように~~☆
返信する
Unknown (misya)
2012-01-16 11:43:53
まーたんちゃん~こんにちは♪
今年も寒い一年となりそうですね^^
バケツのお水が凍る!!!
ひゃあ、想像以上の寒さも、ものともしませんね・・・マコちゃん(笑)
ちょっと、大きくなったかな^^
元気一杯・・・ありがとね♪
りかりんさんのお菓子・・・可愛いですね♪
拡大して拝見しました(笑)
うふふ、本当に、今年も畑作業が淳チュでありますように。
心豊かで元気でいられますように・・・。
風邪ひかれませんように。
返信する
派手な神社だね (おたま)
2012-01-16 16:51:22
寒川神社…何て派手な、綺麗な御門なの。御利益が沢山ありそう。

真虎ちゃんは漢字で真虎ですか?凄い可愛いね。

私も昨日、Sちゃんとランチ後コメダへ行ったので、同じ事してたんだって思って笑えました。

返信する
Unknown (みなずき)
2012-01-16 21:17:32
今日も冷え込んで、寒かったぁ。
真虎ちゃん、元気で可愛いので癒されますね。

この時期、ちょっと畑は辛いですが頑張っているお野菜達を見ると元気もらえますね。
まーたんさん、お身体に気をつけて今年も励んでね。

ご利益のありそうな、神社ですね。
お参り済ませると、気持ちが清々しくなりますね。

返信する
りかりんさまへ (まーたん)
2012-01-16 21:40:18
師匠曰く、ここでの畑仕事で凍ったのは
初めてだな~と言ってました
今年は本当に寒いです

ピーナッツ君達本当にありがとう キュートなお菓子達でしたから思わず
地場産のピーナッツを使った最中ってアイディアですよね~

今年は一段と寒い気がします
りかりんさん体に気をつけてくださいね!
返信する
misyaさまへ (まーたん)
2012-01-16 21:46:42
バケツもそうなんですが金魚がいる水槽にも張っていてね
でも金魚達は元気なんですよね~強い

流石動物好きのmisyaちゃん真虎ちゃん大きくなりましたね虎の縞も混じってきてますよ~

ピーナッツ君達は包装も凝っていたのでのぞくように

寒い時は無理せず作業をしますよ~
いつもありがとうございます
返信する
おたまへ (まーたん)
2012-01-16 22:00:17
熱田さんは清々しい社ですからね~
寒川さんは入り口に飾りがあってね毎年違うんだよ
今年は青森のねぶたのようなお飾り だから余計に派手に見えるよね

社の中に小さめのねぶたが飾ってね がんばれ東北!の文字も書いてあったよ

Sちゃん元気になって良かったメールもらいましたよ
そうか地元のコメダにね色々ありがとう また会おうね~
返信する
みなずきさまへ (まーたん)
2012-01-16 22:05:42
そう真虎ちゃんに癒されてます
動物っていいよね~

畑の野菜達も寒そうでしたでも甘さが出る野菜達は元気ですね
白菜・大根・ブロッコリーなどなど

みなずきさんいつもありがとう
今年は特に寒いからお互いに体自愛しましょうね~
返信する

コメントを投稿