![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a7/374faf840d7aa615c8582959eec4c120.jpg)
材料
全粒粉 150g
砂糖 25g
B.P 5g
牛乳 100~200cc生地具合を見てお好み
卵 1個
油 適量
季節のフルーツ
メイプルシロップもしくはハチミツ
お好みでジャム
作り方
1.ボールに卵と牛乳を良く混ぜる
2.(1)の中に全粒粉とB.Pと砂糖を入れてざっくり混ぜる
3.フライパンに油を薄くひき強火で温める濡れフキンの上で1秒冷ます
4.弱火でフライパンに高めの位置から生地を入れる3分焼く
5.裏返して2分程焼く お皿に盛りつけフルーツやハチミツをかけて出来上がり
全粒粉100%に牛乳は100ccだったのでぼってりした感じ
食べ応えがあります(笑)
ホットケーキミックスのように高い位置から流れるように落とす~とは
いきませんでしたが(牛乳を少し多めにするといいです)
初めて作ったわりには良く膨らんでくれた~と嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/b1/441919e0c0b69527db92033295ee0fd7_s.jpg)
全粒粉だけだと色が少し暗いので
季節の果物やジャムを添えて明るくなり
とっても幸せな気分になれました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
全粒粉 150g
砂糖 25g
B.P 5g
牛乳 100~200cc生地具合を見てお好み
卵 1個
油 適量
季節のフルーツ
メイプルシロップもしくはハチミツ
お好みでジャム
作り方
1.ボールに卵と牛乳を良く混ぜる
2.(1)の中に全粒粉とB.Pと砂糖を入れてざっくり混ぜる
3.フライパンに油を薄くひき強火で温める濡れフキンの上で1秒冷ます
4.弱火でフライパンに高めの位置から生地を入れる3分焼く
5.裏返して2分程焼く お皿に盛りつけフルーツやハチミツをかけて出来上がり
全粒粉100%に牛乳は100ccだったのでぼってりした感じ
食べ応えがあります(笑)
ホットケーキミックスのように高い位置から流れるように落とす~とは
いきませんでしたが(牛乳を少し多めにするといいです)
初めて作ったわりには良く膨らんでくれた~と嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/59/28ca5ae5abdcf99d450a1b0e700016e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/b1/441919e0c0b69527db92033295ee0fd7_s.jpg)
全粒粉だけだと色が少し暗いので
季節の果物やジャムを添えて明るくなり
とっても幸せな気分になれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
↓写真が可愛い♪
あははっつ(笑)
びっくりするくらい大きいね(笑)
形も玉ねぎそっくり(笑)
なんだか、得した気分ね・・ルンルン♪
おおおお、最高に美味しい全粒粉が
今、我が家にあるんです(笑)
丁寧なレシピを有難う♪
オブリガード(笑)
近日中に作ってみたいと思います^^
楽しみ♪
急に寒くなりましたね。
風邪ひかれせんように^^
だから結構大きい1粒です(笑)
パンケーキはちょっと間違えると肉片みたいですよね
牛乳100ccで作ったのでもう少し量を多くしたほうがふわっとすると思います
週末は天気が
パンケーキと季節にフルーツと、シロップでいただきたい。♪
盛り付けがいつもおしゃれなので、見習いたいけどセンスが。(笑)
ニンニク大きい。
大きなニンニクだったので、こんな異変もあるのかな。
やっと、我が家も芽が出揃いました。
早いのは葉も出ているけど。
やっぱり全粒粉は重いかもお腹も一杯
いい天気でまたにんにくも大きくなってますよ~