火の国へこの季節は暑くなく緑も多くGW前で街ものんびりで
大好きなんですね
特にお気に入りは阿蘇
大きな心で包まれる感じがいつもします
今回は熊本から高千穂そして大分(豊後)への一の宮朱印巡礼です
高千穂神社での夜神楽はGW前なのに週末からか人が多くて、
立ち見するほどでしたね。
以前は高千穂の宿で拝観として勾玉を求め高千穂神社に納める・・・
という方法だったと記憶していたのですが
今は神社の神楽殿入り口でお支払いする方法になっていまいた。
豊後の一の宮は3か所 まずは大分市にある西寒多神社
いつも思うけれど名前が読めない"ささむたじんじゃ"と読みます
5/3~5藤祭りが始まるようで藤棚が立派でした
次は同じ西大分市にある柞原八幡宮"ゆすはら八幡宮"
すっごく大きなご神木は楠
南大門別名「日暮し門」は華麗な彫り物が24あり日本武尊はこんな感じ
最後に宇佐神宮 全国八幡社の総本宮で国宝
朱塗りが印象的な社殿 参道も手入れが行き届いています
参拝は2礼4拍手1礼
出雲大社・弥彦神社とここ宇佐神宮が4拍手
なぜ?巫女さんに尋ねると古来から続く参拝方法で色々な書物をもっても不明というお話でした。
旅の記録完了~ のんびり温泉でも浸かりた~い
お宿は湯布院 夕方の金鱗湖
最近の天候の悪さが一転して傘いらずの好天でとてもラッキーでした
空港までの帰路では「コメリ」によったり、「薬草園」に寄ったりして
野菜作りを始めたので今年は車窓の風景も見る目がちがっていたな~
畑よりも田んぼが多かったですね 米作り
今年も癒されましたよ~ 火の国大好き よかところ
それにおいしいものも沢山あるし。
湯布院で1泊なんて素晴らしい。う~ん、大人の旅
4拍手って珍しいですよね
一の宮巡礼はもう色んな所に行かれたのですか?
前の人が4拍手しているのでえっ?と思い出雲の式年遷宮に行った際父から言われたことを思い出しました。
一の宮専用の朱印帳があって普通の朱印帳よりワイドでB5判、結構厚みがあるんですよ
朱印の数を数えたら24/106でした 5年目ですから先は長~いですが その地に訪問の足跡として何のお土産にもかなわない印を頂いていると自負しています
大阪~
河内:牧岡神社 和泉:大鳥神社 摂津:住吉大社・坐摩神社
まだ訪問していません 楽しみにしています