
畑のめぐみを食卓へ~
試し掘りした新玉ねぎさっそく使ってまずはシンプルに
☆スライスサラダ
材料(一皿)
新玉ねぎ 1コ
鰹節 お好み
醬油 お好み
新玉ねぎは皮をむき薄くスライスする 首の部分は輪切りにする
お皿にスライスを載せ上に輪切りの部分を添える
食べる直前に鰹節と醬油をお好みでかける

甘いですね~掘りたては
首の部分の緑が綺麗だったので思わず盛りました(笑)
☆ホットな新玉
温めたらも~~と甘くなるよね~
ということでこちらはナイフで切りながらホックホクのタマネギサラダ

お皿にタマネギを載せ、塩コショウをふり
オリーブオイルをかける
ラップをして500Wのレンジで4~5分チン!
中は栗のようにホックホクこれもまた旨いよ~
シンプルな塩コショウでも十分イケます
新玉が出来てくると春野菜の収穫=春のレシピが始まったな~という気分です
今年も楽しくなりそうな予感
試し掘りした新玉ねぎさっそく使ってまずはシンプルに
☆スライスサラダ
材料(一皿)
新玉ねぎ 1コ
鰹節 お好み
醬油 お好み
新玉ねぎは皮をむき薄くスライスする 首の部分は輪切りにする
お皿にスライスを載せ上に輪切りの部分を添える
食べる直前に鰹節と醬油をお好みでかける

甘いですね~掘りたては
首の部分の緑が綺麗だったので思わず盛りました(笑)
☆ホットな新玉
温めたらも~~と甘くなるよね~
ということでこちらはナイフで切りながらホックホクのタマネギサラダ

お皿にタマネギを載せ、塩コショウをふり
オリーブオイルをかける
ラップをして500Wのレンジで4~5分チン!
中は栗のようにホックホクこれもまた旨いよ~

シンプルな塩コショウでも十分イケます
新玉が出来てくると春野菜の収穫=春のレシピが始まったな~という気分です
今年も楽しくなりそうな予感

おおお、新鮮、採れたて玉葱♪
きゃあ、羨ましい♪
採れたてだからこそ、このシンプルな2つのサラダが美味しいのよね^^
いやん~~いつかは<食べたいよん♪
鰹節に醤油で食べるスライス玉葱美味しいね♪
でも、この丸ごと玉葱ホットサラダは未経験^^
姿形も可愛いね~~美味しそうです♪
ほっこり・・・・幸せの味。
まーたんちゃん、筍料理、楽しみよ~~♪
途中で途切れてたです・・・。
いやーん、いつかはから続きです(笑)
採れたて玉葱で、食べてみたいです~♪
スライス玉葱におかか、醤油って美味しいですよね~♪
採れたては最高なんでしょうね^^
そして、姿形も可愛らしい、玉葱丸ごとホットサラダ♪
これも採れたての醍醐味だね♪
シンプルで、なんとも美味しそうです♪
幸せの味・・・・だね♪
なんか、パート1、パート2に鳴ってしまいました。
ごめんねぇ^^
自分で作っているのでその苦労&楽しさがわかる分話しかけながら作ってますね
どう料理されたい?とか、な~んて
misyaちゃんいつもありがとう
こんにちは!雨が降っていますね。。
畑には恵みの雨に^^?
シンプルがいちばんの贅沢。
生産者の特権。
ほんとにそうですよ!日々ご苦労さまです!
たまねぎ1コでも、味の深さを追求したくなってしまいそうです^^
そして、栗のようにホックホク!!。
ひょえ~やっぱり採れたてだからだと思います><☆想像できそうでできない。。
春野菜もこれからなんですね!
はっとしました。なんだか暑くなってきたから、春が終わるのかな?と思ってしまいましたので…。春野菜の収穫レポ、楽しみにしていますね^^
あまみとしゃきの冷製サラダ。
旨味たっぷりの、ホットサラダ。
両方とも玉葱さんのいいところ、活きたお味ですね。♪
厳冬・爆弾低気圧にも負けず越冬した春野菜の収穫がちらほらと、
自然の力を感じられてうれしいです
次のルポもお楽しみに~
シンプルイズベストということで
春野菜の王様といったら新玉ネギが畑の自慢ですね
でもね~ちょっと寒かったり気候が不安定だったせいかトウが少し立ってるの
でも、早めに収穫して芯が固くないうちにみずみずしいタマネギで頂いてますよ~