待ちに待ったこの日がやってきました
深夜の雨に今日は決行するのかな~と不安もありましたが
やりますよ~と連絡が入り午後からの作業となりました
*写真をクリックするとアップします
雀よけの糸を外した田んぼの刈り取り風景 草も丁寧にのぞきます
刈り取った稲は両手で持てる量をわらで束ねます
キュッキュっと束ねないと干すとき落ちますから~とお話
結構な中腰の作業なんですよ~
そして少し休憩~ということでお茶タイム
つむぎのお姉さんが用意してくれた自然の恵み
栗・サツマイモ・柿・おせんべい・差し入れクッキーが並びます
再び作業に
束ねた稲を竹の干し竿に分けて干します
分ける比率は7:3に 手前が7なら次の手前は3というように
風に吹かれてもびくともしないように工夫があるそうです
渡す人→干す人へ 皆で手分けして作業しました
干しあがった風景 綺麗でしょ~
やった~無事に終了~
皆さんお疲れ様~
皆で記念撮影 無事に撮れてますよね
お隣さんの田んぼ 稲刈りして何日?新しい芽?
そして今日のお土産小松菜をいただきました
太い茎と虫食い これが有機の証ですね 美味しかった
今後はどういう作業をするのか
帰り際につむぎのお姉さんにお話を聞きました
脱穀~モミすり?そして精米
白いもち米がお目見えするまで作業がまだあるのですね
田んぼや麦は初体験の今年
大きなチャレンジをさせてもらえて感謝で一杯です
皆さんまた会いましょうね~
深夜の雨に今日は決行するのかな~と不安もありましたが
やりますよ~と連絡が入り午後からの作業となりました
*写真をクリックするとアップします
雀よけの糸を外した田んぼの刈り取り風景 草も丁寧にのぞきます
刈り取った稲は両手で持てる量をわらで束ねます
キュッキュっと束ねないと干すとき落ちますから~とお話
結構な中腰の作業なんですよ~
そして少し休憩~ということでお茶タイム
つむぎのお姉さんが用意してくれた自然の恵み
栗・サツマイモ・柿・おせんべい・差し入れクッキーが並びます
再び作業に
束ねた稲を竹の干し竿に分けて干します
分ける比率は7:3に 手前が7なら次の手前は3というように
風に吹かれてもびくともしないように工夫があるそうです
渡す人→干す人へ 皆で手分けして作業しました
干しあがった風景 綺麗でしょ~
やった~無事に終了~
皆さんお疲れ様~
皆で記念撮影 無事に撮れてますよね
お隣さんの田んぼ 稲刈りして何日?新しい芽?
そして今日のお土産小松菜をいただきました
太い茎と虫食い これが有機の証ですね 美味しかった
今後はどういう作業をするのか
帰り際につむぎのお姉さんにお話を聞きました
脱穀~モミすり?そして精米
白いもち米がお目見えするまで作業がまだあるのですね
田んぼや麦は初体験の今年
大きなチャレンジをさせてもらえて感謝で一杯です
皆さんまた会いましょうね~
雨が多くてたいへんでしたね。
多分きつい作業だろうと思いますが、皆さん楽しそうに見えます。
美味しいおもちが食べられそうですね。
その後の作業の、脱穀~モミすり~精米は機械を使われるのでしょうね。
お疲れ様でした。
原点に戻って作業をすることはなかなか
経験できないことだと思います
それがこの便利の時代にできたことに意味がありましたね
農業機械の発展はわかる気がしました
やった~!という気持ちは大切にしたいです
農作業が決して大変でも辛くもないのは
やはり農耕民族の血が流れているからかな~
と自分でも発見なんですね
今後のルポもできるといいな~と思っています
稲刈りお疲れ様でした、この作業は大変だったでしょうね。
最近はなかなか経験できないと感じるので、貴重な体験だったかも。
お餅になるのですね。
また、皆さんで餅つき大会かしら。♪
経験できないことをすることで
地域の方との交流もできていいな~こういうの
ということが今経験しています
収穫祭にお餅つきするそうです
たのしみなの
うふふ、稲刈り・・お疲れ様でした^^
皆さま、とっても良いお顔なさってますね~♪♪
本当に、素的な笑顔♪
虫眼鏡で、がん見しちゃいました(笑)
とびっきりの笑顔・・幸せのおすそ分け、もらっちゃいますした^^
おっしゃるとおり、綺麗ですね~~♪
どのくらい干すのかしら^^
お天道様に、さらに美味しくしてもらうんですね^^
楽しみですね~~♪
風邪、ひかれませんように。
汗かいての達成感なので皆いい顔してますよね私はカメラマンなので残念ながら写ってませ~ん
ちょうど1週間天気が続いたので脱穀しましたよ現場にお手伝いしてまいりました
まだ半乾きなので自宅の作業場でむしろに干すそうです
まだまだ工程はつづく…