まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

きしめんジェノバーゼ

2011-08-12 | やさいのおかず
1.ジェノバーゼソース

材料(4-5人分)
バジル   40g
松の実   40g
オリーブオイル 100cc
ニンニク  1片(今日はゆでニンニク使用)
パルメザンチーズ 20g
塩     小1/2

作り方
①バジルは良く洗い水気を切る
②フードプロセッサに材料を全て入れてミキサーする
③瓶詰めして上にオリーブオイルを注ぎ空気に
 さらされないようにして蓋を閉める


2.きしめんジェノバーゼ
材料(1人前)
きしめん  1袋
ジャガイモ 1/2個
パプリカ  1/6個
ジェノバーゼソースお好み
パルメザンチーズ 塩コショウ 適宜

作り方
①ジャガイモパプリカはさいの目に切りきしめんを茹でる
 お湯を利用して先にさっとゆでておく
②きしめんは袋のゆで時間より少し早めに上げる
③きしめんにジェノバーゼを絡めお皿に盛る
④茹でた野菜をパラパラと上に散らして出来上がり

今年のバジルの様子~
7月でバジルの花が 自宅で水につけると 根が…

    

ゆでニンニクについて
ニンニクを30分ゆっくり茹でて茶こしで漉します
少しニンニクの香りが軽減されるので
色々なたれにプラスするとコクがでますよ!
例:冷やし中華のたれに お刺身醤油に

今回は名古屋の友達から頂いたきしめんを利用しました
もうすぐ帰省するので女子会楽しみにしてますよ~

ということでブログも少~しお盆休みを頂きます


16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バド)
2011-08-13 21:18:23
おいしそうですね。
バジルはいつも元気な野菜ですね。

我が家では無臭にんにくを栽培使っています。
元気がでます。
返信する
バドさまへ (まーたん)
2011-08-13 21:52:21
無臭ニンニクもいいですね~
育て方は同じかしら

夏バテで元気が今一つの時 朝食べても
仕事に差し支えないから大丈夫そうですね
返信する
Unknown (misya)
2011-08-14 11:02:21
まーたんちゃん、こんにちは♪
おおお、きしめんで、ジェノベーゼ☆
これは、目からうろこです♪
それにしても、綺麗な1皿ですね^^
器と盛り付け、小花の敷物☆
とっても素敵なコーディネイト♪
うっとりです☆
うふふ、にんにく、ゆでると良いのですね^^
良いこと聞きました^^
夏休み・・・女子会、思いっきり楽しんできて下さいね♪
お土産話、楽しみにしています♪
行ってらっしゃい♪
返信する
こんにちは。 (みなずき)
2011-08-14 13:43:11
茹でにんにく、いい提案!!
この暑さには、力をかりないと。

ジェノベーゼは今年は、絶対無理なのでバジルを購入しないとできません。(涙)

じゃが芋が入るとボリュームあって、食べ応えあって魅力感じます。

お盆休み、楽しいお時間をお過ごしくださいね。♪

返信する
MISYAさまへ (まーたん)
2011-08-14 15:11:19
きしめんで~ってなかなかお味も良かったですよ
茹でニンニクは中華の料理人さんは利用するようです
日持ちするからね冷蔵庫にはこの手の瓶がゴロゴロしてます

車中より行ってきまーす
返信する
みなずきさまへ (まーたん)
2011-08-14 15:20:29
毎日暑いですがご主人様は変わりないですか?

ニンニクはジャンボだったので3片でもタップリあります

バジル種から育ててますが今年は花が早いですね
花がつくと摘芯して脇目を増やし秋まで収穫を願ってます

帰省少しみなずきさん家に近いですかね
楽しんできます
より
返信する
おぉ~! (りかりん)
2011-08-14 18:30:36
なるほど~きしめんで・・・
これは美味しそう~^0^。
和と洋のコラボって結構美味しいんですよね!
今年はバジルがすぐにダメになちゃって
ちょっと寂しいですぅ~~。
返信する
りかりんさまへ (まーたん)
2011-08-15 09:49:56
元気ですか~(^-^)
そうなの きしめん
名古屋でルクエのデモンストレーションが合ったらイイカモ

その土地の食材を別の土地に住んでいる人が作る
発想の転換は楽しいですね
返信する
美味しそう♪ (koguma)
2011-08-17 03:59:42
きしめんのアイディア頂きですね。
今度試してみようと思います☆
故郷が近いので、きしめんは懐かしいです。


返信する
kogumaさまへ (まーたん)
2011-08-17 22:07:17
無国籍料理になるかしら~
楽しんでいます
パンもその土地ならではの食材を創意工夫されるのでしょうね
故郷が近いということは私の故郷とも
きっとお近くなんでしょうね 
返信する

コメントを投稿