まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

畑に獣注意

2011-08-24 | 無農薬野菜作り
畑に足跡がくっきり イノシシです
師匠の友達の畑です
50-60㎏はあるという大物

去年はサツマイモをすべて掘られ
今年は同じくサツマイモ~カボチャ~と狙われてます

同じく鳥の被害 カラスです 

ピーマンとナス

   


一生懸命作っても一度狙われると
来年も来るということらしいです 

元気なナスを頂きました
「からすに食べられる前にもってきな~」と
美味しそうな長茄子ですね~



この日はミョウガとキュウリも頂いたので
畑でシソを採って~

フフフ あれ!を作りましょう





4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バド)
2011-08-25 21:30:00
すごい足跡ですね。びっくり。
そちらのカラスは茄子まで食べるんですね。

こちらのカラスは、トマト すいか いちごが大好物です。
返信する
イノシシとのイタチごっこですね。 (えり~ぜ)
2011-08-26 12:41:30
畑でイノシシと出会いたくないですね
私の叔父は畑でサツマイモを育てているのですが、
それはイノシシ猟のエサだそうです。
イノシシはサツマイモが大好物なのかも。

それはそうと師匠のお友達の畑の土がものすごく
フカフカで良さそうに見えますよ~。こんな所に植えてみたいわ。

「あれ」は「だし」ですよね
返信する
バドさまへ (まーたん)
2011-08-26 23:16:36
カラスの後の野菜の残骸は無残でした
上品とはほど遠いですね~
しつけして欲しいです(笑)

バドさんのお宅はお花も奇麗ですね
和みます
返信する
えり~ぜさまへ (まーたん)
2011-08-26 23:22:44
私も畑でイノシシにまだ会ったこと無いですね
イノシシのエサにサツマイモを用意~
なんとグルメでしょう
というかサツマイモ好きなんですよね

こちらのイノシシは じゃがいも みかん たけのこ若芽etc・・・
雑種ですかね

あれ?=だし? 流石です
返信する

コメントを投稿