野の花ちらし 2011-03-04 | 春夏秋冬の節目 ひなまつり ぼんぼりにあかりを灯しお節句のお祝いです 春の野の山に見立てました はまぐりは天候不順で例年の2.5倍の値段とか 高騰でびっくりしながらうしお汁をつくると ホッとする味~一番好き~と娘 娘の仕事の都合で一日遅れだったけど 今年も無事に迎えられて良かった ~今年一年娘達の無事を祈りながら明日は片づけです~ リクエストがありましたので片づける前のショットを ↓の画像をクリックすると拡大します また来年ね #今日の献立 « 讃岐うどんと一の宮の旅 | トップ | 畑の様子 啓蟄の日 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ひなまつり (伝助) 2011-03-04 23:39:02 まーたん様ひなまつり(おひな様)を片つける前におひな様をを見せてもらえますかきっと素晴しいおひな様ではと思いますから我儘ですかね すみません女性の・・女の節句?見たいのです 返信する 伝助さまへ (まーたん) 2011-03-05 22:36:55 今日しまう前に7段のショットを2枚追加しました。結構奥行きがあるので7段を入れるのにはなかなか大変ですが如何ですか?我が家では1年に1度の大イベントです 返信する 7段飾り雛 (伝助) 2011-03-05 23:36:00 まーたん様素晴しい綺麗ですね良い物を見せてもらいました。 返信する 伝助さまへ (まーたん) 2011-03-07 21:49:46 良かったですそれよりも蟻が10匹いますねということは… キャー懐かしい~~"ありがとう"ですか冬眠から覚めて絶好調ですねまた遊びに来てくださいね~ 返信する あり10匹 (伝助) 2011-03-08 08:58:03 まーたん様あり10匹 懐かしいですか?山下清(本名大橋清治)山下は母ふじの旧姓です。日本中を放浪していた日本のゴッホ・裸の大将私は熊本の水前寺公園でお会いしました。山下清先生(ちぎり紙細工)がお礼に書いたことをまねしました。 返信する Unknown (うちくるくる) 2011-03-08 21:35:33 はじめまして。レシピブログにコメントいただきありがとうございました。まーたんさんのブログを見ているととても和やかな気分になります。ゆったりブログの中を散歩している感じです。家庭菜園や、ジャムや七味を作ったり讃岐うどん食べまくりの旅!!!(笑)私のやってみたいことばかりで嬉しくなっちゃいました。また遊びに来させてくださいね。 返信する Unknown (グレープおばさん) 2011-03-09 00:02:46 こんな遅くにお邪魔してます。とても素敵なおひな様ですね。写真撮るのに大変でしたでしょう~七段飾りは奥行きがあるしね。グレープは、片づけるのも一人でしてるので、へとへとになります。片付けはご主人がお手伝いしてくれるんでしょうね。羨ましいです。 返信する 伝助さまへ (まーたん) 2011-03-09 23:07:12 山下清画伯にお会いしたことあるんですか~ビックリですやっぱりテレビで見るような風貌なんでしょうかね?蟻10匹の言葉のルーツ勉強になりました 返信する うちくるくるさまへ (まーたん) 2011-03-09 23:13:47 初コメントありがとうございます>ゆったりブログの中を散歩している感じですとてもいい表現ですね~ 嬉しいです!お弁当の数々…がんばっている姿が伝わります東京ガスのお弁当のCMご存知ですか?私はテレ朝(日)9:30~食彩の王国内の息子さんへのお弁当のCM好きです 泣けます!良かったら見てみてくださいね 返信する グレープおばさまへ (まーたん) 2011-03-09 23:19:28 7段飾りの全面ショット画面に入らなくて~手前のパソコン机を移動したり苦労しましたテレビで雛人形を父親も一緒に出す出さないアンケートをしていました一緒に出すお父さんは子供と接する機会も長いとデータ化されていました。一理有りですかね~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ひなまつり(おひな様)を片つける前に
おひな様をを見せてもらえますか
きっと素晴しいおひな様ではと思いますから
我儘ですかね すみません
女性の・・女の節句?見たいのです
結構奥行きがあるので7段を入れるのにはなかなか大変ですが
如何ですか?
我が家では1年に1度の大イベントです
素晴しい綺麗ですね
良い物を見せてもらいました。
それよりも蟻が10匹いますね
ということは…
キャー懐かしい~~
"ありがとう"ですか
冬眠から覚めて絶好調ですね
また遊びに来てくださいね~
あり10匹 懐かしいですか?
山下清(本名大橋清治)
山下は母ふじの旧姓です。
日本中を放浪していた日本のゴッホ・裸の大将
私は熊本の水前寺公園でお会いしました。
山下清先生(ちぎり紙細工)がお礼に書いたことをまねしました。
レシピブログにコメントいただき
ありがとうございました。
まーたんさんのブログを見ていると
とても和やかな気分になります。
ゆったりブログの中を散歩している感じです。
家庭菜園や、ジャムや七味を作ったり
讃岐うどん食べまくりの旅!!!(笑)
私のやってみたいことばかりで
嬉しくなっちゃいました。
また遊びに来させてくださいね。
ビックリです
やっぱりテレビで見るような風貌なんでしょうかね?
蟻10匹の言葉のルーツ勉強になりました
>ゆったりブログの中を散歩している感じです
とてもいい表現ですね~ 嬉しいです!
お弁当の数々…がんばっている姿が伝わります
東京ガスのお弁当のCMご存知ですか?
私はテレ朝(日)9:30~食彩の王国内の
息子さんへのお弁当のCM好きです 泣けます!
良かったら見てみてくださいね
手前のパソコン机を移動したり苦労しました
テレビで雛人形を父親も一緒に出す出さない
アンケートをしていました
一緒に出すお父さんは
子供と接する機会も長いとデータ化されていました。
一理有りですかね~