まーたん農園

安心安全な野菜作りと
畑の恵みを食卓へ~
農林水産省が進める
農業女子プロジェクトメンバーです。

畑の様子 カブの遅い間引き

2011-02-05 | 無農薬野菜作り


バラまきで直播きをしたカブ
少し大きくなってプックリしてから間引こうと思っていたら

わっさわさのまま
葉っぱも黄色くなってきた
まずいね~
何がイケないって 雨が降らない…

去年は結構ぷっくらしたカブを間引きながら収穫していたのに
寒いから肩寄せ合って~ではないですね
おおきく膨らむように隙間をあけないともうだめです

間引いてすっきりしました 



画面ではあまり変わりないけど
↓こんなに間引きました



この後は~ちょっと工夫をして?
見守りたい畑のカブ




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
諸葛菜 (ライカー提督)
2011-02-06 13:50:49
小カブの葉と葉柄は、少し刻んで汁ものに入れたら、味がグレードアップしますよね!
色々な方のgooブログを携帯で見ています。
返信する
ライカー提督さまへ (まーたん)
2011-02-06 23:05:04
はじめまして
諸葛菜という名前初めて聞きました
「かぶ(蕪)」の異名なのですね
勉強になりました

返信する

コメントを投稿