![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e6/bfd0e88c8d843aebef465a3f7e50fbdf.jpg)
カレー材料(3-4人分)
大根 5センチ
人参 半分
ジャガイモ 大1コ
レンコン 小1コ
ゴボウ 30センチ
玉ねぎ 小1個
ショウガ 少々
豚肉切落し 150g
ブロッコリー茎 緑に利用
カレールー 箱の分量参照
コンソメ キューブ1コ
塩コショウ 少々
ケチャップ 牛乳 各大1
作り方
1.野菜は食べやすい大きさに切る ショウガは薄切りにして錦糸にする
2.箱の分量を参考に鍋に水を張り、野菜(ブロッコリー以外)と肉を入れる
3.沸騰したらアクをとり、コンソメを入れ15分ほど煮込んだら
(※シチュー用にお玉2杯程小鍋に取り分ける)
4.野菜に火が通ったら火を止めカレールーを入れるブロッコリーをここで加える
ケチャップ牛乳をお好みで入れひと煮立ちして最後に塩コショウで味を調える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/60/209bcae826e8744fd39585e1124de757_s.jpg)
米粉シチュー材料(カップ2~3杯分)
カレー用の具入スープを利用して…
牛乳200ccを入れる そこに米粉を大1をふり入れる
とろみを調節して塩コショウで味を調えて出来上がり
~・~・~・~
大寒 寒い日には根菜ゴロゴロカレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
今回はもっと温かくなるように生姜入りで一工夫 体ぽかぽか持続です
グリーンはブロッコリーの間引き菜を利用して
茎が細くて食べやすいし甘かったですね~
大根をカレーに入れたくてようやく実現しました
ブログ仲間のkanakoさんが正月に掲載されていたので
ちょっとお知恵を拝借しました
アレンジは~
娘が風邪からのウイルス性胃腸炎にかかり
ちょっとカレーは無理なので米粉入りのシチューを作りました
バターも生クリームも入っていません
胃に優しく米粉のとろみでなかなか
なんちゃってシチューの出来上がりです
カロリーオフで結構気に入ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
米粉アレンジ 料理のマジックが思い浮かびそうな予感![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
大根 5センチ
人参 半分
ジャガイモ 大1コ
レンコン 小1コ
ゴボウ 30センチ
玉ねぎ 小1個
ショウガ 少々
豚肉切落し 150g
ブロッコリー茎 緑に利用
カレールー 箱の分量参照
コンソメ キューブ1コ
塩コショウ 少々
ケチャップ 牛乳 各大1
作り方
1.野菜は食べやすい大きさに切る ショウガは薄切りにして錦糸にする
2.箱の分量を参考に鍋に水を張り、野菜(ブロッコリー以外)と肉を入れる
3.沸騰したらアクをとり、コンソメを入れ15分ほど煮込んだら
(※シチュー用にお玉2杯程小鍋に取り分ける)
4.野菜に火が通ったら火を止めカレールーを入れるブロッコリーをここで加える
ケチャップ牛乳をお好みで入れひと煮立ちして最後に塩コショウで味を調える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/b2/0c3ec533137662789152fcc5d9e72689_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/60/209bcae826e8744fd39585e1124de757_s.jpg)
米粉シチュー材料(カップ2~3杯分)
カレー用の具入スープを利用して…
牛乳200ccを入れる そこに米粉を大1をふり入れる
とろみを調節して塩コショウで味を調えて出来上がり
~・~・~・~
大寒 寒い日には根菜ゴロゴロカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
今回はもっと温かくなるように生姜入りで一工夫 体ぽかぽか持続です
グリーンはブロッコリーの間引き菜を利用して
茎が細くて食べやすいし甘かったですね~
大根をカレーに入れたくてようやく実現しました
ブログ仲間のkanakoさんが正月に掲載されていたので
ちょっとお知恵を拝借しました
アレンジは~
娘が風邪からのウイルス性胃腸炎にかかり
ちょっとカレーは無理なので米粉入りのシチューを作りました
バターも生クリームも入っていません
胃に優しく米粉のとろみでなかなか
なんちゃってシチューの出来上がりです
カロリーオフで結構気に入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
米粉アレンジ 料理のマジックが思い浮かびそうな予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
愛情たっぷりシチューで、早い回復をされますように。
私も米粉使います、ホワイトソースと相性がいいと感じます。
本人少し落ち着いてきたようです
お正月もなく働いてきたのでここで少し体を癒すいい機会だと思います
米粉は使い勝手がいいですね
シャビーなカレーにはジャガイモをすりおろしてましたが
米粉使えるじゃん!って思いました
一旦リセットして、今度は無理されませんように。
(そこが難しいんですよねー
私は常々「大根はカレーに入れられないし‥‥」と思って
あきらめてたんだけど、使えるんだ
使ってみるわ~
ありがとうございます
大根を入れるときはやはりサイコロ状がオススメですね
美味しかったですよ~
明日は寒いけど畑に行きま~す