石見銀山散策を終え、出雲市へと移動。目的は出雲大社の平成の大改修現場見学なのですが、その前に腹ごしらえ。。。

はい、出雲蕎麦をいただかせていただきました。
やっぱ、出雲に来ればたべないといけないですよね~。
出雲蕎麦は、蕎麦粉を作るときソバの実を皮ごと石臼で挽くため、そばの色が濃く黒く見え、香りも強いのが特徴です。
また、三段の丸い漆器にそばを盛って出す割子そばがもっともスタンダードな形で、たれを直接かけて食べます。
今回も、旧JR大社駅近くの『本家大梶』で美味しくいただかせていただきました(^^)v
◆『本家大梶』詳細データ
住 所:島根県出雲市大社町北荒木451-4
電 話:0853-53-2867
営業時間:10時~18時
定休日 :木曜

はい、出雲蕎麦をいただかせていただきました。
やっぱ、出雲に来ればたべないといけないですよね~。
出雲蕎麦は、蕎麦粉を作るときソバの実を皮ごと石臼で挽くため、そばの色が濃く黒く見え、香りも強いのが特徴です。
また、三段の丸い漆器にそばを盛って出す割子そばがもっともスタンダードな形で、たれを直接かけて食べます。
今回も、旧JR大社駅近くの『本家大梶』で美味しくいただかせていただきました(^^)v
◆『本家大梶』詳細データ
住 所:島根県出雲市大社町北荒木451-4
電 話:0853-53-2867
営業時間:10時~18時
定休日 :木曜