明石市にて会合があり出掛けてきたのでしたが、明石市に向かう途中、高速道路を途中下車し、岡山県備前市日生町に寄り道してきました。まだ少し季節は早いのですが、日生名物のカキオコを味わうために『浜屋 みっちゃん』に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/3a8b5f5e76592bb26ccd85bf13059def.jpg)
鉄板一枚に、椅子が、5-6庫囲むように並んでいました。おばちゃんが焼いてくれるスタイルとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/744fc03f26c5a2e2a22b7256014afbb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/356d04c2191a3ef3989559de03b95cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/fd6fc35f03230c896e4a09aa1585c52d.jpg)
プリプリの牡蠣がお好み焼きを覆い尽くすように載っています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/e292ff7f1d07e48a7659d5aa3fdf4fa5.jpg)
牡蠣の上に生地を載せて仕上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/8b076b358641f3ae5605d50b386ba710.jpg)
広島焼きのような作り方となっていますが、とてもボリューミーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/470dcd47135d20e390c14a1cffa6c3a6.jpg)
とても美味でした。旬になったら、もう一回食べてみたい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/3a8b5f5e76592bb26ccd85bf13059def.jpg)
鉄板一枚に、椅子が、5-6庫囲むように並んでいました。おばちゃんが焼いてくれるスタイルとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3a/744fc03f26c5a2e2a22b7256014afbb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1f/356d04c2191a3ef3989559de03b95cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/fd6fc35f03230c896e4a09aa1585c52d.jpg)
プリプリの牡蠣がお好み焼きを覆い尽くすように載っています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/e292ff7f1d07e48a7659d5aa3fdf4fa5.jpg)
牡蠣の上に生地を載せて仕上げていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/8b076b358641f3ae5605d50b386ba710.jpg)
広島焼きのような作り方となっていますが、とてもボリューミーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/470dcd47135d20e390c14a1cffa6c3a6.jpg)
とても美味でした。旬になったら、もう一回食べてみたい。。。
◆岡山県備前市日生町日生859◆
住所:岡山県備前市日生町日生859
電話:0869-72-2580
営業時間:11時~18時(11~3月は10時~20時)
定休日:火曜日(11~3月は10時~15時営業)
住所:岡山県備前市日生町日生859
電話:0869-72-2580
営業時間:11時~18時(11~3月は10時~20時)
定休日:火曜日(11~3月は10時~15時営業)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます