大学生の時、司馬遼太郎の本をかなり読んでたのだけど、いつの頃からかあまり小説を読まなくなってました。
昨年あたりから、電子書籍を購入して、再び歴史小説などを読むようになってきました。昨年、真田丸で少し刺激を受けて、司馬遼太郎の城塞を再読してみました。もっとも以前に呼んだのは、大学生の時だからざっと30年程前なので、ほぼ新規みたいなものです。



大学生のころと比べると知識量も増えてるし、最近は大阪にもよく出かけてるので地理的イメージもわいてくるし、なんかのめりこみ方が全然違いますね~。とても読み応えがありました。これなら、いろいろと読み返してみるのも面白いかもです。
昨年あたりから、電子書籍を購入して、再び歴史小説などを読むようになってきました。昨年、真田丸で少し刺激を受けて、司馬遼太郎の城塞を再読してみました。もっとも以前に呼んだのは、大学生の時だからざっと30年程前なので、ほぼ新規みたいなものです。



大学生のころと比べると知識量も増えてるし、最近は大阪にもよく出かけてるので地理的イメージもわいてくるし、なんかのめりこみ方が全然違いますね~。とても読み応えがありました。これなら、いろいろと読み返してみるのも面白いかもです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます