潮:小潮、波:0.5m、天候:晴/曇、、船:スミレ丸、ポイント:神津島、釣座:右舷トモ、乗船:12名(ルアー9名)、釣果:カサゴ(ユメ、鬼)7、船中釣果:マハタ2キロ、小カンパチ
昨日、イナンバを1時頃沖上がりで3時半に神津島に到着。スミレ丸の民宿に泊まる。いつもヒマを持て余すので、今日は仕事持ち込みだいぶ捗りました。
神津島
神津島は6時釣開始なので5時30分に民宿を出発。移動時間ほぼゼロというのが連泊の良さ。今日はルアーメインなのでコマセ釣りのポイントへは行かない、アカイカはまだ確保できないので死餌のみ、ということで、私的には始めからテンション低かったです。ずっとモロコねらいというオプションもあったがそんな気配なさそうなので、とりあえずスルメイカの切身、ヒイカ、ダルマイカでハタねらい。
オンバセ
前半はヒラマサ、カンパチ、モロコのポイントであるオンバセ回りを攻めるが(オンバセはコマセ禁止)、潮がない......さらに、風の抜けるところは風が強くすごい凪悪で腰が痛くなる。結局、本島の方に戻ってくるとポツリポツリとアタリだすが、ほとんどがユメカサゴかホシザメ。
モロコねらいの人に1度、モロコらしきアタリがあり、ソウダのハラが食いちぎられていましたが、針がかりせず。この日、モロコ1本ねらいの僚船もアタリなしだったそうです。2年前、モロコ・フィーバーで沸きましたが、今年は厳しいかも。