遠征船の常連の中には色々なところに出かけている人たちがいます。近くはシマアジやカンパチねらいで三宅島、遠くなって大型カンパチねらいで南西諸島等々。下田や熱海から船の遠征で青島、鳥島、ベヨネーズ、スミスなんてのもあります。
国内のこういう釣りおもしろそうですが、私にはアクセスが悪すぎて躊躇してしまいます。竹芝桟橋や調布近い人たちにはいいですね。そのうち一緒に行きましょうという話をしつつ早数年、未だに実現していません。ただ、値段と時間考えると私には海外遠征の方が魅力的に感じます(その場合餌の調達とか面倒なのでルアーですが)。
最近は大島のモロコ・クロマグロが注目だそうです。大島なら射程距離内ですが、結局、東海汽船とかで行くか、下田あたりまで迎えに来てもらうことになるのがネックです。
</
国内のこういう釣りおもしろそうですが、私にはアクセスが悪すぎて躊躇してしまいます。竹芝桟橋や調布近い人たちにはいいですね。そのうち一緒に行きましょうという話をしつつ早数年、未だに実現していません。ただ、値段と時間考えると私には海外遠征の方が魅力的に感じます(その場合餌の調達とか面倒なのでルアーですが)。
最近は大島のモロコ・クロマグロが注目だそうです。大島なら射程距離内ですが、結局、東海汽船とかで行くか、下田あたりまで迎えに来てもらうことになるのがネックです。
![にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ](http://fishing.blogmura.com/funaduri/img/funaduri88_31.gif)