-
阿蘇くじゅう国立公園へ
(2025年02月22日 15時56分08秒 | 阿蘇)
この記録的な寒波も来週火曜日まで(2/25)で 水曜日からは春の陽気になると... -
ちょっと横道逸れて
(2025年02月19日 19時46分11秒 | 日記)
これから時々記録として載せていきます。 ひょっとして同じ悩みや迷っている方の一... -
阿蘇神社へ
(2025年02月16日 09時37分16秒 | 熊本県)
昨日2月15日は暖かかったです! 窓を閉めて運転してると陽射しが強くて汗ばむ... -
あそぼうばし
(2025年02月08日 13時35分05秒 | 阿蘇)
なんとなんと 高千穂から熊本阿蘇を通って新門司港へ向かう途中です。 九州... -
トンネルの駅
(2025年02月02日 19時35分39秒 | 宮崎県)
<トンネル貯蔵庫> トンネルを活用した焼酎貯蔵... -
日の出の後の朝食
(2025年01月29日 11時50分32秒 | 宮崎県)
風の強い日が続いています。 外での趣味の楽しみ方が半減しますね。 ... -
国見ケ丘展望台
(2025年01月22日 18時24分20秒 | 宮崎県)
運がよければ雲海が見れるということで ... -
雲海の宿 千木
(2025年01月19日 17時05分19秒 | 宮崎県)
「運が良ければ雲海が見れる」という... -
高千穂峡 真名井の滝
(2025年01月13日 23時41分55秒 | 宮崎県)
2013年3月に長男と来て以来の再訪 高千穂峡にやってきました。 『約12... -
高千穂あまてらす鉄道
(2025年01月08日 11時25分23秒 | 宮崎県)
インフルエンザで幕開けした正月も終わり 無事仕事もスタートできました (咳... -
とんでもない幕開け
(2025年01月03日 22時03分57秒 | 日記)
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。 ... -
高千穂 そば処天庵
(2024年12月30日 22時02分23秒 | 宮崎県)
宮崎市からだと北へ2時間 高千穂町にある蕎麦屋さんを見つけました。 ... -
天岩戸神社 西本宮
(2024年12月26日 16時56分52秒 | 宮崎県)
高千穂峡へ行く途中に神秘的な洞窟があるということで立ち寄った 天岩戸神社 西... -
また来たで!宮崎の夜
(2024年12月23日 21時08分33秒 | 宮崎県)
昔歩いた道をなぞるように 案外お覚えています。 もう一度行きたか... -
飫肥が生んだ小村寿太郎
(2024年12月21日 22時03分49秒 | 宮崎県)
宮崎県に飫肥(おび)と言う地名があることは知らなかったです。 期待せず訪れた... -
お食事処 さき
(2024年12月18日 14時54分17秒 | 宮崎県)
宮崎に入って最初の食事。 目的地は飫肥(おび)なので そこに一番近い店を選... -
サンメッセ日南 モアイ像
(2024年12月14日 00時56分34秒 | 宮崎県)
青島神社神社の次に立ちよったのが <サンメッセ日南> ここには7体のモア... -
青島神社 鬼の洗濯板
(2024年12月10日 16時44分37秒 | 宮崎県)
11年前に長男と二人で福岡から鹿児島まで縦断した時に立ち寄った宮崎県を 今度は... -
カーフェリー ろっこう
(2024年12月06日 18時43分46秒 | 長崎県)
久しぶりのカーフェリーを使っての旅行です。 大阪から利用したことのあるカーフ... -
健康寿命
(2024年12月01日 18時43分02秒 | 日記)
愛媛県から帰ってくると 必ずお土産でもらったり買って帰ったりするのが みかん...