たまっていた録画を観ていました。
フィギアースケートのコーチ佐藤信夫氏がゲストで出ていました。
全国的に顔は知られていると思います。
浅田真央ちゃんのソチオリンピックでもずいぶん露出していましたからね。
彼も一五歳でスケートの日本選手権で優勝し
前人未到の10連覇を成し遂げたスケート選手でした。
普通のサラリーマンの家庭で育ったので
自費での競技生活はずいぶん苦しかったようです。
引退を余儀なくされたところを
西武の堤社長の応援援助でスケートのコーチとして活躍し続けているとのことでした。
番組のキーワードは「覚悟」でした。
本当は友達のような接し方で選手と関わりを持ちたかったんだけど
それでは選手はいう事を聞かなくなる。
嫌われ役を敢えてしないと選手は育たない。
その覚悟。
本人が気づくまでじっと耐える覚悟。
厳しく指導のあとは翌日リンクに現れないんじゃないかと思ったくらいだそうです。
名だたるスケート選手が信夫先生に感謝の気持ちを伝える場面では
素直に涙を流して喜んでいました。
とっても純粋な方です。
いつも思います。
せっかく今まで生きてきて
嫌な出来事、つらい経験、その経験から学んだことを
次の世代に伝えることができたらなぁと。
「あの人の、あの言葉で今の自分がある」と言われるような自分でありたいな。
努力し、苦労した先に見える景色を是非見てほしいし、
自分も見てみたい。