アネッティワールド

日常の体験から・・・

ヤフーニュースで

2014年07月29日 12時08分37秒 | 素人のひとり言

興味深い記事が・・・

記憶に残したいので記録します。

 

朝ごはんを食べる子供と食べない子供で学力差が出てることは

以前から知らている情報ですが、

今回の発表はパンよりごはんなのですが、問題はおかず。

おかずの品目が多いほど知能指数が高く脳神経細胞の量が多いそうです。

 

朝食が一番家庭環境の差が生まれるため親の意識がそこに現れるのです。

 

朝の菓子パン1つとかパン1枚は問題だそうです。

 

それから記憶には「短期記憶」と「長期記憶」と言うものがあって

「長期記憶」は生命の存続に役立つかどうかでハードディスクに保存されるみたいなもので

「短期記憶」は時間の経過や新しい情報が入ってくると忘れられるものです。

 

だから学校で習う情報は生きていくために不可欠な情報でないので

すぐ忘れてしまったり覚えられないということになるそうです。

 

そこで大切なことが「海馬をダマす」ということなんだそうです。

脳をダマすのです。

海馬に「これは大事な情報なんだぞ!」と判断させること。

 

声に出したり書いたり何度も復習することで無意識の記憶が暗記を助けることになるんですね。

海馬が『これは何度も入ってくる情報だからたいせつなんだなぁ』と思わせるのです。

1週間以内に復習し1月続ける、入力より出力。参考書を読むより問題集を解く。

ちなみに海馬は睡眠の少ない子(5~6時間)は多い子より(8~9時間)体積が小さいそうですよ。

 

車に興味ある人とない人とでは随分車種の記憶に差が生まれます。

これも前知識を持っているとマイナーチェンジの違いに気づくし

前知識がないと丸暗記でしか覚えられない。

記憶の連合性が大切だそうです。

だから子供のころから前知識として美術館に行ったり、新聞を読ませたり文化的経験・刺激が大切だと。

 

それから

学習量と学習効果は比例ではないということも大切な知識です。

「累乗」と言うことです。

はじめは時間がかかりますが一定の時間が過ぎると

急激に覚えれるようになったりできるようになるということです。

 

これはスポーツも同じように思います。

そこに行きつくまで辛抱できるかですね。

 

まだまだたくさんありますが  たとえば「100点取れたらエライね」は子供の意欲を削ぐ、とか。

長すぎましたね。  

 

 

今年初めて玄関先に 異常にカエルが増えてるのです。

なぜだろう?

 

 

 

 

 


堺市 テニスサークル

2014年07月28日 13時26分53秒 | テニス

40、50代男女中心で結成されているテニスサークルがあります。

大阪府堺市にある会社のテニスコート借りているのですが

メンバーにはその会社の社員はいません。

なのにコートを貸してもらえるそうです。

 

まだそこに参加させていただいて新参者なので詳しいことは

おいおい分かっていくと思いますが、とにかく真面目なサークルで

コーチにあたる方が居てちゃんとスクールのように

球出ししてくれたり、アドバイスしてくれたりします。

 

膝のアイシングをしながらですが、炎天下の中4時間くらいの練習会です。

秋には合宿もあるらしく、納涼会の飲み会もあるとのこと。

 

健康ならまだまだ楽しいことがいっぱいあるもんです。

 

これからの人生大いに楽しまなくっちゃ

テニスの様子を写す許可もらえれば載せたいな と 思っています。

 

 

 

 


梅雨明けは まだ?

2014年07月21日 02時01分45秒 | テニス

子供のように

日曜日の天気予報だけが気になるのです。

先週も車に乗っていつものテニスコートまで半分行ったところで

土砂降りの雨

朝から水分、アイシンググッズ、着替えなどなど用意したのに・・・

 

そして今朝も朝からパラパラ

でもちょうど9時~2時の間は/

 

膝も腰も休養十分だったのでいつになく走り回れました

体力だけは人並み外れているので、休憩なんてなんのその

 

用意した2リットルの水分も底をつき

その間トイレも行く必要ないくらい汗だくで

日焼け止めクリームも汗で効果なし

顔だけ異様な黒さです

 

安心してはダメなので

終わってから念入りにアイシングとボルタレンのお世話に

 

来週も晴れますように

本音は曇りが一番ですが

 


富貴蘭(ふうきらん)

2014年07月16日 11時27分22秒 | 京都府

 

こういう展示場があったので覗いてみました。

風蘭と言われる本来白い花の蘭が突然変異でできた観賞用で

花・茎・根の変化を楽しむものだそうです。

 

花は、花弁が赤・緑・黄などがあり

上を向いて咲く天咲きや

星の形の星咲きがあります。

 

葉には 色々とたくさん芸があるみたいですが

簡単に言うと「斑(ふ)」の変化を楽しむみたいです。

「ふ」とは葉にできる白い斑点みたいなもので葉緑素が抜けたようなものです。

 

根は 花のように色の変化を楽しむみたいです。

茶・緑・ピンクの根が成長期に入るそうです。

 

 

 

 

 

 

 

賞を取られているのですから

立派な富貴蘭なのでしょうね。

確かに外に出ている根が作品によって様々で

複雑な文様でできていました。

 

 

花の色の変化・葉の芸・根の色 など多彩な変化を楽しむ富貴蘭。

小型ですばらしい芳香があり手間がかからない(乾けば水をやればいい)そうです。

 

江戸時代にはたいそう大名・貴人たちの間で流行ったそうです。

 

まだその魅力には気づきませんが

写真にしても登山にしても極めて行けばいろいろな感動が待ち受けているのでしょうね。

 

 


スポタカ

2014年07月14日 11時51分53秒 | 素人のひとり言

道頓堀の御堂筋北側にスポーツ専門店のビルがあります。

その名も「スポタカ」ビル9階くらいあったかな?

全フロアースポーツ関連商品です。

多い時で月に1度は行きます。

品揃えも豊富で各階見て回るのも楽しく

最近の流行りもよくわかります。

 

ジョギング系のコーナー充実してきましたね。

健康志向が続いていますから

 

この前はテニスウェアーを買いにブラブラ。

以前肉離れをしたのでふくらはぎのサポーターも洗い替えに購入。

 

その時売り場にアンケート投票用紙があり

「ワールドカップ優勝国を当てよう!」というイベントがありました。

 

サッカーは詳しくないので

とりあえず「ドイツ」と書いて投票箱に入れたら

なんと勝つわ勝つわで  優勝しましたね。

 

さあ

何がとどくかな

 

 こんなことで運を使いたくないけど

当たれば嬉しいものです

 

梅雨明け間近、猛暑が続きますが

暑中見舞い申し上げます。