19時から催しが始るみたいなので
1時間以上座って待っていました。
なので正面の一番良いところを確保できました。
(途中にわか雨が降っても軒下だったのでセーフ
)
目の前にドンドン人が集ってきます。



何が始るかサッパリわかりませんが
どうやら若者には人気があるパフォーマーみたいです。


カメラを持ってる若者は一人もいません。
みんなスマホ撮りです。
そして
世間では何やら騒がしいことになっています。
「銀行間システム障害」です。
500万人以上に影響が出ているんだって。
振り込めない、振り込まれない。
支払期限があったり給料の振り込みを待っていたり
直面されている方は大変でしょうね。
50年間何事も無かったシステム障害だけに
原因も復旧の目処も立っていないとか?
もう一つの話題
「藤井八冠」
羽生善治氏の出現の時は誰もが二度と出てこない棋士と言われていたのが
26年後にとんでもない棋士が現れました。
AIは藤井7冠が5五銀と打ったときには1%対99%で永瀬9段有利と判断し
回りもその動きをしていましたが
次の一手(5四馬)でとんでもないことに
永瀬九段は頭を掻きむしって天を仰いでいました
(永世王将かかっていたんだけど)
138手目で投了
まだ21歳
「竜王」「王位」「叡王」「名人」「棋王」「王将」「棋聖」
そして「王将」
テニスができない身体になったら
また将棋か囲碁でも復活しようかな

