「よく歩いたなぁ」
日出の石門(ひいのせきもん)から恋路ヶ浜を通って
伊良湖岬灯台まで歩いてみました。
他愛も無い会話なんでしょうか?
それとも
太平洋を前に大きな夢を語らっているのかも知れませんね
もぐもぐタイムかな
フェリーの時間に5~10分くらい遅れました。(まだフェリーは目の前)
「乗せて!」と無理を承知で言ったけど・・・
また来た道を戻り豊橋方面へ走ることにします。
「どうする家康」の旅はこれにて終了
来週は 朝ドラ「らんまん」へ行ってきます
「よく歩いたなぁ」
日出の石門(ひいのせきもん)から恋路ヶ浜を通って
伊良湖岬灯台まで歩いてみました。
他愛も無い会話なんでしょうか?
それとも
太平洋を前に大きな夢を語らっているのかも知れませんね
もぐもぐタイムかな
フェリーの時間に5~10分くらい遅れました。(まだフェリーは目の前)
「乗せて!」と無理を承知で言ったけど・・・
また来た道を戻り豊橋方面へ走ることにします。
「どうする家康」の旅はこれにて終了
来週は 朝ドラ「らんまん」へ行ってきます
<自然の造形 日出の石門>
どうする家康のロケ地ということで
やってきました。
駐車場からテクテク歩いて
周りの景色が余りにも美しいので疲れを感じません。
「よくロードスターに会うなぁ」
意外に高齢者に人気があるんですよね。
若い頃は家族がいるので二人乗りは不経済、
子育ても終わりちょっと余裕が出来て
オープンカーに憧れて一度は乗ってみたい。
そんな思いなのかな?それともセカンドカー
「日出の石門」(ひいのせきもん)と読むのですね。
気が遠くなるような時間をかけて
荒波が岩を侵食してポッカリ穴を開けたそうです。
日の出の時はこの穴から朝日が臨めるそうです。
美しい写真を撮るには忍耐と体力がいるのでしょうね
若者がここからナマ配信しているようです。
スマホに向って一生懸命語りかけていました。
時代ですね。ニーズがあるから成り立つのでしょうね。
私はまだテレビを見る時間の方が長いけれど
年々YouTubeを見る時間が増えてきました。
大河ドラマはスケールが大きいので値打ち有りますが
自分の趣味を満たす意味ではYouTubeの方が満足するんですよね。
道に駅 あかばねロコステーションのすぐ近くが海で
海岸まで歩いてみました。
するとたくさんのサーファーが波乗りを楽しんでいるんです
サーフィンはしたことがないので
詳しくは分かりませんが 良い波が来てるんでしょうね。
しばらく見ることにしました。
バランスを取るのが難しいのでしょうね。
やってきたスポーツのほとんどが球技だったので
この種のスポーツに憧れます
2週連続日曜日が雨です
週に1回会えるテニス仲間と会えないのは寂しいです。
自分は平日もしこたまテニスが出来るのでいいのですが
日曜日しか出来ない方は残念だろうな
それはゴルフだって登山だって同じ事ですが
愛知県渥美半島にある田原市ですが
財政的に豊かな市だそうです。
キャベツ生産量も群馬県の嬬恋といつも
1位2位を争ってるのが田原市だそうです。
露地栽培の野菜も盛んですが
ハウスでは電照菊でも有名だそうです。
開花時期を遅らせる栽培方法の電照菊は秋の風物詩で
渥美半島の夜を美しく彩るイルミネーションは見てみたい風景のひとつです。
いろんな地域を巡ると
その土地その土地の良さを感じるものです。
だからそこに人がいるんですね
<道の駅 あかばねロコステーション>
旅行のほとんどが車なので
最終日は必ずご当地道の駅へ寄り
特産物を買うのが楽しみのひとつとなりました
ここで買った一番のお気に入りが
太っ~い短~い白ねぎでした。
めちゃくちゃ太くて焼いて食べると
外側の焦げた皮は捨てて中身はトロットロの甘~いネギです。
今ではBBQの人気者です
車好きなので駐車場で車を眺めるのが好きなんです
1世代前の この車(ロードスター)にも乗っていたので
「楽しいでしょう」と声をかけたくなったくらいです。
この車で長男と九州縦断1600㎞が懐かしいです。
GW最終日 朝からずっと雨です。
やっとラケットを置いた一日ですが
もちろん素振りはしっかりやってますよ
西日本にある休暇村へは随分行きました。
休暇村へ行くと朝の散歩があるんです。
ホテルスタッフが30分くらい回りをガイドしてくれるんです。
でも参加者はほとんどいないので独占できたくさん質問できます
野鳥が多く見られるそうです。
野鳥に興味がでるととんでもなく高価なレンズが欲しくなるみたいなので
今のところは大丈夫です
以前は松林が広がりホテルも見えないくらいだったそうです。
ところが松食い虫の被害で松が全滅したそうです。
「全滅?」にビックリしました。
GWも終盤ですが
渋滞が苦手なので遠出は無しです。
8日連続テニスです。??
カレンダーで確認したら9日連続でした
自分でもビックリするくらいのペースでテニスできています。
さぁ 今日も今からテニスです