どこでカメラ操作間違ったのか
モノトーンで撮影してしまっていました。
「派手な色が多い王宮で白黒、意味ないじゃん」と自分に突っ込み入れながら
情けない~
友人に「後から写真送るね」と言ったものの
ほったらかしですわ
今日1月14日(土)は全国的に雨です
昨日今日と3月末の気温で随分寒さが和らいでいて
「これなら冬も大丈夫」と思いきや来週からまた寒い日が続きます。
感染に気を付けながら あとふた月頑張るぞ
どこでカメラ操作間違ったのか
モノトーンで撮影してしまっていました。
「派手な色が多い王宮で白黒、意味ないじゃん」と自分に突っ込み入れながら
情けない~
友人に「後から写真送るね」と言ったものの
ほったらかしですわ
今日1月14日(土)は全国的に雨です
昨日今日と3月末の気温で随分寒さが和らいでいて
「これなら冬も大丈夫」と思いきや来週からまた寒い日が続きます。
感染に気を付けながら あとふた月頑張るぞ
去年5年ぶりに長男夫婦がドイツから帰ってきたので
久し振りに家族全員が集まった正月を迎えることができました
横浜に住む娘婿からリクエストのあった「河豚」
事前にネットで注文していたので
大晦日は鍋を頂きました
『てっさ』は山口県でいただいた以来です。
子ども達が帰省の時は必ずビールやお酒類が大量に溜まるんです
「酎太郎」本格焼酎 樫樽貯蔵なので香りがウィスキーのブランデーのようで
色も琥珀色なんです。(百年の孤独のようです)ロックがお薦めです。
「福小町」 純米大吟醸
これは文句なしに旨い この冬は新酒10本くらいは頂きました
苦手な冬の唯一の楽しみです
みむろ杉 今冬の目玉「みむろ杉」も珍しいにごり酒でした。
2023年初めての投稿です。
明けましておめでとうございます。
もう1週間も経ち遅めのご挨拶です
今年は元旦から8名くらいが集まりテニスの初打ちです
今年も元気に幕開けができ幸せなスタートが切れました。(今日で6回目のテニスです)
ただ昼から子ども・孫達が集まるので午前中だけの参加となりました
久し振りに家族全員が集まり賑やかな正月を迎えることができました。
さて、まだまだタイ旅行の写真が残っているので
載せていきたいと思いますが各名称も分からないし
解説もないので写真の羅列になってしまいますがあしからず
人が多く活気があるのは分かりますが
詳しい内容が分からないので「王宮」と言うことだけしか分かりません
20歳近く離れたテニス仲間とタイに来たのですが
若いので体力もあり元気でついて行くだけで必死でした
800円で買ったパンツ、肌触りも良く気に入っているのですが
派手なので日本ではく機会あるのかな?
今日も今からテニスです
無理せず怪我の無いよう気を付けてプレーしないといけません ではまた