アネッティワールド

日常の体験から・・・

伊勢萬 内宮前酒造場

2015年03月29日 00時53分51秒 | 三重県

おかげ横丁には数件酒屋さんがありますが

造り酒屋はここ一軒だそうです。

伊勢萬

日本一小さい造り酒屋です。

 

一番左の一升瓶「生原酒」

これが今回のお目当て。

神宮内宮を流れる五十鈴川の伏流水で仕込んだ「おかげさま」

 

購入はできないのでここで飲むしかありません

やっぱり旨い

じっくり座って飲みたいくらい

旨い。

 

二件目は白鷹

純米大吟醸をあら塩で

これで五杓もあるのかな?

 

伊勢萬で飲んだすぐ後だったので

まだ口の中に「生原酒」も余韻が残っていたので

純米大吟醸も脇役になってしまった。

 

 

今度はたこ棒に地ビール

 

ファミリーマートの看板も街並みに合わせています。

どうしても

あの伊勢萬の

「生原酒」  しつこいようだけど

伊勢神宮参拝の帰りにまた 立ち寄ってしまいました。

 

お酒は強くないので量は飲めません。

でも大好きなので 時間をかけてちびりちびりが自分流です。

 

 

 


伊勢 おかげ横丁

2015年03月26日 19時57分52秒 | 三重県

大阪から西名阪-東名阪-伊勢自動車道と乗り継いで

一路伊勢方面へ

 

今度の車はディーゼルエンジンでトルクが素晴らしいので

上り坂もグイグイ引っ張ってくれます。

車の話はまた今度ということで

 

それにしてもライダーが多いですね。

平均年齢60歳超えてましたからね

かっこいいです。

 京都の鴨川をこじんまりとした風景なんですね

 すごい人込みでしょ。

まるで三が日みたいです。

 

 

太鼓の音が聞こえてきたのでそちらの方へ行ってみましょう

 和太鼓はいいですね

ズンズン響きます。内臓まで

女性の方も男性に交じって負けないくらい力強かったですよ

 

 大太鼓のばち、ご覧ください。

太-い 一本ものです。

この太いばちで振り下ろした時の音には鳥肌が立ちます。

 

小さいころから身体全体に響く和太鼓が好きで、

クラシックでもパーカッションにいつも惹かれます。

 

それでは

お目当ての酒屋めぐりといたしましょう。


ゆで卵

2015年03月22日 01時24分57秒 | 日記

朝食はご飯とパンが半々なのですが

パンの時は時々ゆで卵を作ります。

誰もが経験しますが、ゆで卵がすんなりと剥けるときと

薄皮が剥けなくて白身がボロボロになり

ひどいときはゆで卵が半分位に小さくなることがありますね

 

冷水で冷やしたり、殻を全体にヒビを入れてから剥いたり

いろいろやっています。

 

朝の忙しい時に限って白身が殻に付いたまま無残なゆで卵となります

 

テレビで上手なゆで卵の皮の剥き方を教えていました。

予めたまごの上に小さな穴を開けてゆでるのです。

試してみました。

でも穴が大きすぎるとゆでてる最中に白身が出てくるんです。

 

ゆで卵と格闘している中、こんな器具がありました。

 

たまごを乗せて「グイ」と押します。

すると真ん中の穴から小さな針が出てきます。

 

スルスル剥ける剥ける

ゆで卵のストレスから解放され

今では気持ちのいい朝食が楽しめています。

 

皆さんはどうしてるのかな?

 

 

 

 

 


大阪 海遊館

2015年03月20日 23時27分52秒 | 大阪府

10年振りかな?

平日は空いているだろうな?と思って行ったのだけれど

案外 人が多かったですね。

そう言えば小中学校は卒業式が終わったばかりで

子供が多かったです。

ここにも中国人家族がたくさん来てました。

日本の景気に貢献してくれてますね

(近辺の駐車場、平日は700円、土日は2200円、すごい差です)

滝を撮る練習もしてみました。

さわがにが上から落ちてくる水に負けず懸命に上へ上へ

何とかはぎ

 

"超オス"トラフグと言って

東大水産研究所ですべてのフグがオスだけの子供ができる

研究に成功したそうです。

トラフグの精巣は価値が高く

白子が身近になるかも知れないそうです。

世界で一番大きいネズミの種類だそうです。

大きいもので20キロ

 

美味しそうなイカ

小さなカニがいっぱい。

実物はもっと綺麗だったんだけど・・・

 

ナマケモノがニンジンを食べてました。

16時間以上も寝てるので珍しいしぐさに遭遇しました。

クラゲは神秘的で

もっと芸術的に撮りたかったけれどね。

 

 

2時間では回りきれませんでした。

今度はもっとじっくり観察したいですね。

ギョギョギョで有名な「さかなクン」

彼と海遊館回ることができればたくさん勉強できたでしょうね。

さかなクンの人柄と努力家で熱心な所がファンなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


グラタンカフェ 九度山(くどやま)

2015年03月12日 00時02分40秒 | 和歌山

大阪から高野山へ行くには

九度山(くどやま)と言う地点を

通らないと行けません。

その九度山の交差点を高野山は左。

グラタンカフェは右へ200メートルくらいの所です。

 

 小屋のような建物は看板の役目とトイレです。

階段を降りて入店、とってもユニークなロケーションです。

 

すぐ下は川が流れています。

店内もトイレも結構凝ってますよ。

 早めのお昼だったので空席ありましたが

1時にはもう外に数組待っていました。

 

この立地でグラタン専門店とは思い切った出店ですね。

どうも80%がリピーターだそうですよ。

 

これはよくあるハンバーググラタンです。

 

ところがこれにはびっくり

しらすとゴマ豆腐がのってるんです。

ホワイトソースがとってもクリーミーで美味しいうえに

ゴマ豆腐のクリーミーさが

Wでくりーみーーー  って感じなんです。

ホワイトととろけるチーズにゴマ豆腐、同系統の食感なんですが

お互い邪魔せず最高に美味しかったですよ

 

きっと意外なロケーションや

長時間の運転の後だけに

美味しさも倍増したのかもね

 

 

こんなトッピングもありでしたよ。

プラス       納豆    です。

 

グラタンカフェ

 

 

追加

今度の大河ドラマの舞台になるところだそうです。

 

道の駅も併設しています。