アネッティワールド

日常の体験から・・・

ラ コリーナ

2023年09月27日 06時19分23秒 | 滋賀県

2015年にオープンした「たねやクラブハリエ」の旗艦店

ラ コリーナです。

お菓子と自然 遊び心満載のところなんですね。

この日は8月の末で、まだまだ猛暑が続いていました。

お彼岸が過ぎて朝夕はずいぶん過ごしやすくなり

日中も日陰だと涼しさを感じます。

この2か月余り膝の痛みを和らげるために処方された飲み薬

湿布、アイシングできるだけのことはやってきて

引きずりながら歩くこともなくなりました

 

一番はテニスの回数を減らしたことだと思います。

週に20~25試合やっていたのをゼロにしてミニラリーとボレストのみ。

最近は週7~8回の試合ができるところまで回復しました。

無理するといけないので上級者との試合は避けることにして

優しい柔らかいテニスに徹して

「エンジョイテニス」に戻り

楽しんでいこうと思います。

 


クラブハリエ近江八幡 ラ コリーナ

2023年09月18日 23時56分26秒 | 滋賀県

テニスから遠ざかると時間が生まれ

家でじっとしていられないので

思い付きで訪れたのが近江八幡。

 

そして更に思いついたのが

たねやグループクラブハリエ ラコリーナ

以前来た時と風景が変わってるんです。

「あれ?」どこが違うのかな?

植物が覆い茂って玄関口が見えなくなってるんです。

屋根の上も緑が覆い茂って山の中にいるようです

田んぼもあって

収穫間近ですね

ラコリーナ

ちょっとしばらく店内を案内させていただきましょう

 

久しぶりにテニス仲間に会ってきました。

ラグビーの話で盛り上がってます。

私スポーツ観戦も好きですが

ひょっとしてラグビーが一番好きかも

テニスに共通するところがあるんですよね。

 (その話は後程)


近江八幡をぶらぶら

2023年09月13日 13時10分07秒 | 滋賀県

今年の8月は膝を痛めたのでほとんどテニスができず

家で素振りしたり溜まってた録画を観たり

時々ドライブしたり

そんなひと月でした。

『今日は歩けるぞ!』と思ったときは遠出もしてみました。

 

そして突然近江八幡へ行ってきました。

しっかり8月末の猛暑日を体験してきました。

(へっちゃらです)

 

近江つけもの 山上

1年を通して塩分には気を付けていますが

真夏だけはハードルを下げて塩分を摂ってます。

あつあつのご飯に漬物は最高です。

 

買う気満々に見えたのか

他にはお客さんがたくさん居たのに

店主は我々に試食品を片っ端から勧めてくれるんです

 

どれもこれもおいしくて

賞味期限が短いものから長いものまで

いっぱい買って帰りました。

 

しばらくは朝食が楽しみです


マキノ高原 メタセコイア並木

2021年10月18日 01時00分16秒 | 滋賀県

4年前以来の再訪となる「マキノ高原 メタセコイア並木」です

 

4年前とはちょうど「インスタ映え」が流行語大賞になった年で

大勢の観光客が足を運んだ所でした。

それが、まさか今、こんな年になっていようとは

その時誰も想像していなかったと思います。

 

 

2.4㎞に渡り500本のメタセコイアが植えられています。

 

  

 

あとひと月もすれば紅葉のメタセコイアが見られるでしょう

 

全国で一番多い感染者数の大阪に住んでると

毎日何度も感染者数のチェックをしてしまいます

 

連日2桁、少ないのは嬉しいですが

反動が心配です。

どうか医療体制だけはお願いしますね🙇‍♂️

 

01

4年前のブログから

 ↓

マキノ 

 

 


箱館山 テラス席

2021年10月15日 01時13分01秒 | 滋賀県

展望デッキが4箇所新設されてリニューアルされた箱館山です。

ここに座ると全面に広がる琵琶湖を独り占めできるんです

ベッドのような大きなイスもあり寝転べます

景色を堪能する人やスマフォに夢中の家族や

ペットと記念撮影する人などさまざまです。

それにしてもお利口さんなトイプーさんですね。(モデル犬かな

みーんなマスクして楽しんでいます。

諸外国のニュースから見えるマスク風景と日本のマスク風景が全然違いますね。

 

大阪の大規模接種会場がガラガラだそうですね。

接種券無くても打てるそうですが、打てない人や打ちたくない人が

一定の割合でいるのでしょうね。それはそれで認めてあげないといけないのでしょう。

それ故に接種証明書の有る無しで行動制限が掛かるのも複雑な気持ちになります。

 

ところで軽症・中等症向けの「抗体カクテル療法」ロナプリーブが

1回の点滴31万円で中外製薬から菅さん50万回調達したんだって。1550億円

 

億とか兆とか一般市民には天文学的な数字でピンときませんわ