アネッティワールド

日常の体験から・・・

プラハの大道芸人

2019年07月01日 07時31分49秒 | チェコ

今夜ドイツに戻るので

それまでもう少しプラハをぶらぶらしました 

 

観光地より飲み食いがメインだったように思います

パラデイウムと言ってプラハ最大のショッピングセンターです。

日本でいうイオンモールみたいなところで お土産含め何でも揃うところでした。

 

車が通る狭いところでも馬車が通れるんですね。

またまたテラス席でたくさんの人が・・・

まだ長袖がいる肌寒い日でもヒーターを付けながら外で飲食するんですね。

暖かい店内はガラガラ。

変わった色のビールでしたが味はビールです   飲み比べ

 

 

もともと人間ウォッチングが好きなんですが

ヨーロッパに来て拍車がかかったかのように見とれてしまいます。

店員さんも素晴らしいのですが

客もカッコイイ 

サングラスを頭にあげて 煙草を吹かし ダウンジャケットがカーキー色

 

大阪のおばちゃんには似合わないセンス (ヒョウ柄はいなかったなぁ)

レインクリアバイザー知ってる?

自転車で前から来ても何処見てるかわからないバイザー  (重ね重ね 

「女優か

紙幣を見ても いくらかわからん~

 この大道芸人

なかなかのやり手  (よっちんさんがプラハ行ったときのブログにも登場してました)芸歴長いんだね

 

微動だにしません。

でも時々若い観光客を見つけては前を通る寸前で脅かすんです 

そしてチップを入れる壺に「チャリン」と音がすると「ノーノーノーノー」と怒るんです。(見てたんかい

 

ところが紙幣を入れると ニッコリ笑って 肩を組んで記念撮影してくれるんですよ (変わり身 早っ

 

商売根性は万国共通だったんですね 

 

 


チェコプラハの夜と朝

2019年06月30日 12時07分48秒 | チェコ

ドイツから帰ってきてもう3ヶ月も経ちました。

記憶が薄れていかないうちに残りの思い出の写真をアップしていきたいと思います

店の名前も分らないけど

プラハの最後の夜に乾杯です

滞在中合計何杯飲んだか分らないけど ドイツ・チェコのビールは美味しかったです

そして身体のサイズに合わせて料理もダイナミックです。

野菜中心の食生活から一転して肉料理が多かったです。でも案外肉料理食べれました。

きっと日ごろは健康志向なので野菜を多く食べるようにしてるだけで

本当は肉が好きなのかも知れません。

この店では80歳くらいのおじいちゃんがアコーディオンを弾いてくれています。

プラハは音楽の街なので普通に聞き入っていました。

ところが途中から「あれ」 

滝廉太郎の「荒城の月」が流れてきたんです。

そして平 浩二の「バス・ストップ」

異国の地でなんて懐かしい曲なんだろう!

その他何曲か日本の古い曲を弾いてくれました。

『なぜなんだろう?』我々が日本人ってわかったんだろうか?

おじいちゃん、日本に思い出でもあるんだろうか?

話ししたいけど言葉が通じないし・・・

 

帰りにちょっと多めのチップを渡すと

店の外まで出てきてくれてみんなと記念撮影してくれて

とっても記憶に残る素敵なプラハの夜を過ごすことができました 

宿泊したINNSIDE

すべて長男が手配してくれたので

どれくらいで泊まれるのか分りませんが

とても綺麗なホテルでした

 朝食はパン

日ごろ毎朝、ご飯に納豆なのに

ご飯が恋しくなったことは一度もありません。

 ただ塩分の摂取量が増えたことは間違いないので帰国後は減塩に努めねば・・・

地元、朝の通学風景です。

ドイツもチェコも建物の至る所に「らくがき」があるんです。

日本でよく見るアートっぽいらくがきです。

 

これも芸術として認めているのかな?

 


プラハ中心地 旧市街広場 

2019年05月29日 19時18分40秒 | チェコ

カレル橋から

またテクテク歩いて旧市街広場へ向います。

 

携帯のGoogleマップがあるので方向が狂うことはありません。

そのうち翻訳機がもっとポータブル化し性能が良くなると言葉の壁も解消されるんだろうな

 

2本の尖塔が特徴的な建物は14世紀に建てられた「ティーン協会」です。

 

15世紀に建てられた旧市庁舎の天文時計です。

1時間ごとに動くからくり時計でちょうど動き出す時間だったのでたくさんの人が集まってきました。

当時としては精巧な技術が必要でこの技術者は引き抜かれないために主人から目を潰されたという伝説が残っています。

日本人なら人前でできないポーズですね

今ではずらりと建ち並ぶ中世の建物に平和を感じますが

歴史的には凄惨な出来事が残っているんです。 

凄惨な出来事の後に 必ずと言っていいほど像であったり建物であったりが次の世代へ警鐘として引き継がれていきます。

でもそんな歴史があるとは知らないまま記念撮影や便利な待ち合わせ場所として利用されるのも仕方が無いけど、

意味があるのかも知れませんね。

 

 

またまた凄惨な事件(19人殺傷)が川崎市で起きました。

教育大付属池田小学校で起きた事件を思い出しました。

今回は被疑者死亡で動機も分らずたった1分の出来事に呆然とします。

 何の損害の補填もない「死に損」のような事件や事故にもっと手厚い制度があればいいのに。

 

被害者に使う税金が少なく加害者には多額の税金を使う、理不尽ですね。

 


カレル橋

2019年05月27日 17時25分10秒 | チェコ

「世界で一番美しい街 」

旅行雑誌やインターネットなどでよく見かけるプラハを形容するフレーズです。

 一番かどうかは別にして 中世に建てられた街並みは「おとぎの国」のような美しさでした

 この階段を上るとカレル橋ですが、ずっと朝から歩いていたのでこの階段を上るときには

手すりを持たないと登れないほど疲れていました

 でも橋の上に来たときには疲れが吹っ飛んでいました  

 カレル橋は鎌倉が終わり室町時代に入った頃に建築されています。

帝王が即位したときに初めて王冠をかぶりパレードする時に通る橋だそうです。

 観光客の多さで橋の上の感覚がありませんでした。 

 ヴァルタ川に架かるカレル橋は旧市街地とプラハ城を結ぶ重要な橋だったようです。

 

 このようにカレル橋には30体の聖人像が並んでいます。

 あらら  建物の下を川が流れています。

 

連日ウェザーニュースで5月としては記録的な猛暑日を報じています。

暑いと言っても湿度が低いので大したことないと思っていたら

北海道が猛暑日にビックリしました‼️

沖縄より北海道の方が気温が高いないて聞いたことないです。

 

今の沖縄は梅雨の時期なので雨だけど日本一気温が低い地域です。(沖縄より) 


ジョン・レノンの壁(あれから40年)

2019年05月26日 06時19分46秒 | チェコ

プラハ城と別れてカレル橋に向かいます。

欧州特有の屋根の色。

統一せれてると綺麗ですね。

彼らから見て日本の屋根の色はどう感じてるんでしょうね。

密集した街並みと狭い道路、消防車通れるのかな?と心配になります。 

 時々パトカーが🚓走っていますが、サイレンの音が日本の3倍くらい大きいのにビックリ‼️

 このように街にはいろんな格好をしたパフォーマーがいるんです。

芸術の国なんでしょうね。 

 ジョンレノンの壁

なぜここにジョンレノンの壁が・・・

 

 ジョンレノンはプラハに一度も訪れたことがありません。

1980年 あれからもう40年の経つんですね。  ジョンレノンの暗殺のニュースを聞いたときは、もう驚きとショックと

「なんで  誰が」 世界中 大ニュースになりました。 もう40年

 もともとあった壁に反共産主義に対する抗議意志としてプラハ市民がメッセージを書き

政府によって白く塗りなおされる繰り返しだったのが

共産体制の崩壊とジョンレノンの死の哀悼を表すメッセージとして、ここに心の叫びを書き続けたそうです。

 事前に調べたわけでもなく 予想外の訪問にとってもうれしく思います。

ビートルズで誰が好き?と言うわけでもないのですが

当時は200曲くらいは歌えたんだけど、好きな曲も様々でした。(もちろん歌詞カード見てだけど)

 

 大阪の北区には『ビートルズ』というパブがあり

よくライブを聴きに行きました。

 

ジョンレノンの代表曲 イマジン  「想像してごらん」から始まる

名曲です。

1番平和を愛したアーティストが殺されるだなんて不条理ですね。

犯人のチャップマンはまだ収監されたままで

仮保釈も許されていません。

彼の家族の安全を守る為でしょうね。

 

そんなオノヨーコも80半ばです。

 

令和最初の大相撲優勝は朝乃山 前頭8枚目

栃ノ心が横綱鶴竜に勝ったのでその時点で優勝が決まりました。

前日の栃ノ心、右踵残ってたのに物言いの末黒星。

栃ノ心大関に戻れて良かったですね