アネッティワールド

日常の体験から・・・

コロナ感染対策ってどう言うこと?

2022年01月29日 15時22分16秒 | 素人のひとり言

またまた月に1回の「朝生テレビ」がやってきましたね。

土曜日の午前1時半からなので

眠気との戦いのなかで見てましたよ

 

今回のテーマは

「激論!コロナ禍

 ドーする?! 孤独」

 

オミクロンの感染者数が10万人に近づき

医療も保健所も検査態勢も物理的に対応困難になってきて

自宅療養や自主療養する自治体も出てきているそうです。

 

今回の朝生で注目した意見は

谷口功一先生の「ゼロリスクは必ず破綻する」 

 感染対策は損得勘定が大切で費用対効果があるのかどうかを

検討しないといけない。

「若い人の1年と高齢者の1年は違う」

なかなかTVでは言えない意見ですが

説得力ありましたね。

 

上昌広先生「患者目線の医療になっていない」が

医師である彼の言い分。

 

日頃TVで報道されていないコロナの実態がよく分った内容だった。

 

「行動制限」は「人生制限」に繋がり

若者の自由を随分制限しているとのことのようだ。

 

オミクロンとは感染力は強いが無症状・軽症が圧倒的で

その代償として若者の卒業、修学旅行中止やオンライン学習など

人生の制限が大きいということなんだろうか。

 

誰が罹患してもおかしくないオミクロンなので

感染差別や自殺は避けなければならないです。

 

 

 

松山へ行くと

義母達と近くの居酒屋へ行くのですが

今回は近くの鮮魚店でテイクアウトして

家飲みです。

 

鯛・マグロが好きなことを知っているので

たくさん用意してくれました 

マン防・緊急事態は飲食業だけの狙い撃ちで

この2年間で学んだ事を医療体制に生かしたり新たな法律を作ったりして欲しいです。

 


名前は「レオ」

2022年01月26日 23時23分31秒 | 素人のひとり言

驚くほどの感染者数になり

国民皆が不安に思っているでしょうね。

不安になる理由は人それぞれ違うでしょうが

罹りたくないと思う気持ちは同じでしょう。

 

たとえ軽症であろうが仕事を休まないといけないので

そうなると迷惑をかける人が大勢いるので、

そこが一番心配です。

 

私生活は何も変わらなく

時間のある時は買い出し、テニス

そして家ではTVかYouTubeです。

そのYouTubeもほとんどがテニス番組です。

 

最近買ったテレビはテレビでYouTubeが見られるので

大画面の上、音源がいいので迫力満点です

 

テニス以外は音楽を聴いています

 

どうしても備忘録として載せたかったのがこの人の歌です。

レオ

偶然我が家の愛犬レオと同じ名前の曲名で

優里が歌っています。

 

優里の「ドライフラワー」が大好きで

ずっとYouTubeで聴いてて

たまたまその「レオ」にヒットしたのです

 

実母が亡くなった年に我が家にやってきた「レオ」

今年3月で16歳。

人生で1番苦しくて大変な時期に癒やしてくれた

大恩人!  いや大恩犬です

 

この曲は

ペットショップのショーケースの中で出合ってからのストーリーで

小学生の娘とじゃれあいながらお互い成長し

やがて娘が大きくなり少しづつレオとの距離ができ

やがて彼氏のもとへ行き滅多に会えなくなる。

でも思い出の部屋で待ち、レオはたくさんの思い出を夢見ながら

月日が経ちます。

そして亡くなりそうなとき、娘である主が会いに戻ってきてくれて

悲しみのあまり名前も呼べず

「死んでしまうことは仕方ない、また会えてよかった、もう一度君がつけてくれた名前を呼んで」と

レオが言います

 

名前はレオ

名前呼んでよ

「君がくれた名前でよかったよ

 

もう、このフレーズ ・・・   

 

 

 

今はずっとこのポーズです。

『ありがとね しっかり面倒みるよ!』

  レオ


石手寺でお昼

2022年01月24日 10時30分41秒 | 松山

冷えた身体を温めようと

甘酒だけのつもりがちょっと店内に入りたくなって・・・

石手寺の境内にある古い食堂です。

三代目?の店主はどこか商社にでも勤めていたようなダンディーな品のある方で好感が持てます

おでんの出汁の色が年季入ってますね。

甘酒のつもりが「鍋焼きうどん」に・・・

昔ながらの

柔らかいうどんが懐かしく美味しかったです

 

あとで調べて解ったのですが四国霊場八十八箇所五十一番札所である

石手寺の入り口にあることから「五十一番食堂」という店名でした。

 

名物は「やきもち」だそうです。


道後温泉に近いお寺

2022年01月21日 13時05分28秒 | 松山

愛媛県松山市に来たときは12月4日

この時の全国感染者数140人くらいで死亡者1人

それが今では46200人の感染者数で死亡者は8人(1/20)

デルタ株からオミクロンに変わって

感染者数が急激に増えてきています 

 

今まで通りこれからもマスクをメインに感染対策を取りながら

生活していくしかありませんね。

 

「アクセルとブレーキを同時に踏むような対策」を避難していた政治家さんもいましたが

今は感染者は抑えないといけないけど経済も止めるわけにはいかない

まさにアクセルとブレーキを同時に踏む難しい局面に入ってますね。

それぞれの立場で考え方も随分変わるのが感染症なんです。

 

健康祈願でやって来たのが

道後温泉から歩いて行ける「石手寺」(いしてじ)なんです。

 

大きなわらじに1円玉が挟まっています。

CMで「1円作るのに3円かかるんだって!」と言ってましたね。

1円が無くなる時代が来るといいなぁ

 

12月初旬でもまだ紅葉が残ってました。

 

昨日のニュースで

分科会が人流抑制より人数制限に方向転換したような事を言ってました。

 

 素人には よーわからんわ


ギリシャ風車

2022年01月13日 18時46分13秒 | 香川県

1月13日(木)最高気温7℃ 最低気温2℃

北海道・東北からみればどーってことない気温ですが

大阪育ちには寒い1日です。

今日は風も強かったので屋外テニスは休みインドアーで一汗かいてきました  

ちょっと物足りなかったけれど、膝が悪いので我慢我慢

 

さて

オリーブの丘に

魔女の宅急便ロケ地となったところがあります

小学生の修学旅行かな?遠足かな?

そんな子ども達に会いました。

ほうきを貸してくれて

魔女の宅急便の真似です

フォトジェニックなモデルさん達です

小学生の高学年だと

男子より女子の方が上手ですね

女の子は見事にポーズが取れてます。 

タイミングもバッチリ 

女の子は中学生かな?

上手ですね

 

ところが・・・

『先生  タイミング合ってませんよ

 

若いっていいですね。

 

もう、あんなにジャンプできませんよ